3 Picksは、Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」にてTenukibozeさんが紹介するタイトルの中から、ライターが注目する3タイトルをピックアップしてお届けするコーナー!
Million Depth(ミリオンデプス)
滅亡後の地球の地下100万階を目指す、ローグライク要素のあるシミュレーションゲーム。
通信が途絶えた「キミ」を探し、主人公の「モマ」は地球の地下100万階を目指す。描いた絵がそのまま武器になるクラフトシステムや、自分が動けば相手も動く半リアルタイムなシミュレーション性の高い戦闘が特徴。
マルチエンディング採用でさまざまな結末がプレイヤーを待つ。並行世界を繰り返しつつ、モマが望む最高の結末は何なのか見届けよう!
注目ポイント:半リアルタイムな戦闘シミュレーションという発想
日本語有り
アニマロイドガール
ヒトからケモノへと変わりゆく少女の、青春を見守る育成アドベンチャー。
舞台は近未来の香港。血の繋がりのない少女を引き取ることになったが、彼女は徐々に獣の姿へと近づいていく「アニマ化」が進行している。あなたは、保護者として、そして研究者として少女の成長を見守ることになるが……。少女を理想の姿に育てるか、少女のなりたい姿を叶えるか、あなたはどうする?
注目ポイント:ケモノ娘か、ケモミミ娘か、人間の少女か……悩ましい。
日本語有り
Hooked
都会の喧騒を離れ、田舎で釣りをしながらスローライフを送るライフシム。
大自然の中に佇む古風な町ローズウッドで、湖畔にあるキャビンに住みながら、のんびり釣りをしながら穏やかな生活を楽しもう。牧場を経営したり、農作物を育てたり、町の住民たちと交流を深めることもできる。あなたが挑戦をしたければ、工場を経営したり、もっと大きなビジネスに挑んだりすることも可能だ。
注目ポイント:スローライフを送るかはプレイヤー次第
日本語無し
Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」では、今回ピックアップした3タイトル以外にも、ジャンルを問わず注目の最新タイトルを取り上げて定期的に発信しています。X(旧Twitter)と合わせて、ぜひフォローしてチェックしてみてください!