韓国最大級のインディーゲームの祭典Busan indie connect festival 2023(通称:BIC Festival)では、2023年8月25日から3日間にわたってオフラインイベントが開催された。Steamに特設ページもオープンしているので、まずは展示タイトルを眺めて楽しもう。
この記事で紹介する5タイトルは筆者の好みが色濃く反映されており、8bit&16bitのレトロゲーム風で、キャラの魅力に惹かれたタイトルが多め。
どのタイトルもBICの会場で開発者とお会いすることができて、一緒に訪問したフリーランス翻訳者が名刺をお渡ししている。連絡を受けることがあれば、いつでも日本語ローカライズに協力したいと思う。

HYNPYTOL
『HYNPYTOL』は、T細胞となって人体の内部を進んでいく「倉庫番」ライクなパズルゲーム。本作のT細胞は一直線に手を伸ばして、ブロックを押したり引いたりできる。にっこりハイタッチする細胞たちがキュートだ。
若い学生のチームが開発したゲームだが、90年代のピクセルゲームにインスパイアされたレトロなスタイル。リラックスしながらつい長時間遊んでしまう魅力を感じた。
テキスト量は多くないようだし、ぜひ日本語にも対応してほしいところだ。会話テキストが読めなくてもプレイに支障はあまりないので、公開中のデモ版をプレイしてみてほしい。

로얄 블루의 마법 의상실(Magic Boutique of Royal Blue)

『Magic Boutique of Royal Blue』は、探索して集めた素材で衣装をクラフトするファンタジーアドベンチャーゲーム。
毎日ブランド品を買って散財していたクモの魔女フィロシアは、借金を返すために古いブティックを立て直そうと、先代の店主が残したクモの悪魔チララと共に店を始める。
依頼を達成してお金を稼ぎ、季節や行事に合わせてブティックをきれいに飾って名声を高めよう!
前作『ピピ森の錬金術師』と世界観を共有しており、地名だけ登場していた「ロイヤルブルー」が本作の舞台となる。KKANGTO STUDIOは釜山を拠点とし、一人でゲーム制作をしているスタジオ。
前作に引き続き日本語対応を検討中とのこと。日本でも人気が出ますように……!

Flower in Us
『Flower in Us』は、閉じ込められた地下室で謎を解く短編アドベンチャーゲーム。

あなたは何者かに襲われて気を失い、気が付くと地下室に閉じ込められており、目の前には柱に縛られた少女がいる。果たして、あなたは地下室で手がかりを集めてこの少女と協力し、脱出できるだろうか? 少女の暗い秘密を突き止め、彼女との関係を開花させられるだろうか?
2023 BIC AWARDSルーキー部門で「EXCELLENCE IN NARRATIVE」を受賞。
監禁された状況下での緊迫したサスペンスドラマで続きが気になる!
チーム長のChalkseagull氏は『The Space-Eating Croc』のクリエイターで、ゲーム関連学科の大学生。韓国のRPG Maker制作者が集まるゲームジャムを主催したこともある。
韓国のRPG Maker製ゲームはいくつか日本語対応した例があるが、日本のメディアで紹介されたことはまだ少ない。しかし、制作者たちはRPG Makerの生まれた国である日本にとても興味を持っており、自作のゲームをもっと届けたいと願っている。機会があれば、筆者も何かサポートができればと思う。
まだ確定ではないが、本作が日本語に対応する日を楽しみに待っていてほしい!

A:nidu
『A:nidu』は、ぬいぐるみたちがヴァーチャル世界に消えた持ち主の少女を探して冒険する、オンラインでの2人協力プレイ対応の横スクロールアクションゲーム。
4種類のぬいぐるみたちは、それぞれ重力、時間、磁力、電気の能力を持っている。ステージに配置されたオブジェクトに能力を使って難所を突破していこう。2人協力プレイでは、相手のキャラにくっついて運んでもらうことができる。
舞台となるヴァーチャル世界は遊園地のような夢のあるビジュアル。かわいい動物のぬいぐるみになって、2人で遊ぶとより楽しめそうだ。

Katuba's Poacher
『Katuba's Poacher』は、カートゥーン風の横スクロールアクションゲーム。ハンターのエマは、賞金がかかった小動物「シャープ」を捕まえるために森を駆け巡り、遭遇した大型ボスにも対処しなければならない。
すごろくのようなマップで1マス移動するごとに食料を消費する。ボス戦の報酬で食料を手に入れて、シャープを追い続けよう。コインを集めてスキルを購入し、キャラクターを強化することもできる。大剣、銃、盾など、拾ったサブウェポンを使うアクションもあるぞ。
英語のデモ版がitch.ioにてダウンロード可能なので、興味のある方は遊んでみてほしい。
