時をさかのぼり運命を変える物語。待望の続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』『Rogue Labyrinth』『Dicefolk』
2023.10.02

3 Picksは、Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」にてTenukibozeさんが紹介するタイトルの中から、ライターが注目する3タイトルをピックアップしてお届けするコーナー!
Timespinner 2: Unwoven Dream
2018年にリリースされ非常に高い評価を得た、時をさかのぼり運命を変える、メトロイドヴァニア系の2D横スクロールアクションRPG『Timespinner』待望の続編。
世界の破滅を告げる不吉な予言に突き動かされ、旅に出たまま行方知れずとなった息子。彼の後を追い、かつての大戦の英雄である主人公オーリアもまた旅に出る。惑星サーフライエンドを舞台に、不気味な森林地帯、海中、黙示録の塔、そして夢の領域まで冒険しよう。
前作の後日譚となる本作では、懐かしい顔ぶれと出会うこともあるだろう。果たしてオーリアは、世界の破滅を回避することができるのだろうか。
注目ポイント:前作同様に日本語サポートに期待。ウィッシュリスト追加だ!
日本語無し

Rogue Labyrinth
享楽的な億万長者が造り上げたモンスターだらけの迷宮を戦い抜く、ローグライト要素のあるナラティブ・アドベンチャーゲーム。
かつて平和な国だった故郷は、主人公が旅に出ていたわずか2年の間に、謎の億万長者に乗っ取られていた。国の象徴たる大樹の根元に建てられたコロッセオの迷宮を勝ち抜き、栄光と共にこの国を取り戻そう。
この享楽的な催しに観客はショーを求めている。ファンの声援を取り込み、ライバルや従業員、モンスターと友達(または敵)となって、新たな能力を獲得しよう。そして、数十の雇われモンスターと7人のライバルに立ち向かうのだ!
注目ポイント:ダンジョン攻略だけではない、さまざまなキャラとの交流が魅力。
日本語無し

Dicefolk
召喚士として新たなキメラを雇いながら、スリル満点の冒険に乗り出すダイス構築型ローグライトゲーム。
自動生成された世界を探索しながら、ユニークな能力を持ったキメラを集めてチームに組み込もう。振ったダイスの目に応じて敵味方の行動が決まるが、敵の行動タイミングもプレイヤーが決められるユニークなシステム。キメラ3体からなるチームでは、攻撃役/壁役/サポート役を切り替えながら、戦術的に立ち回ってバトルを勝利に導こう!
現時点でSteamストアページの対応言語リストに日本語は含まれていないが、TGS2023にも出展された架け橋ゲームズのサポートタイトルなので、日本語サポート有りと見ておいていいだろう。
注目ポイント:チーム編成とダイス要素のシナジーに面白さの可能性を感じる。
日本語無し

Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」では、今回ピックアップした3タイトル以外にも、ジャンルを問わず注目の最新タイトルを取り上げて定期的に発信しています。X(旧Twitter)と合わせて、ぜひフォローしてチェックしてみてください!
