2024年12月8日午前9時30分より開催された「The Game Awards 2023」にて、Motion Twinが協力プレイ対応のハイスピードなローグライト3Dアクションゲーム『Windblown』を、最新作としてトレーラーと共にアナウンスした。
Steamページも併せて公開され、2024年に早期アクセス開始が予定されている。

「The Game Awards 2023」は、Game of the YearやBest Independent Gameなど計31部門にわたって、さまざまなゲームやクリエイター、esports選手・コーチなどが表彰される年末の恒例イベント。
イベント内では、表彰式に加えて来年以降に発売が予定されている新作タイトルのアナウンスなどが行われることもあるので、気になる方はぜひ配信をチェックしてみよう! ちなみに、去年は『HADES 2』や『Earthblade』などが発表された。
『Dead Cells』開発チームの最新タイトル!
Motion Twinと言えば、全世界で1000万人以上がプレイしたと言われる大人気アクションゲーム『Dead Cells』を開発したフランスのチームだ。彼らは「稲妻のようにハイスピードな戦闘が楽しめるローグライトを熱望していたが、それがまだ存在していなかった。」と語り、『Windblown』をチームの次回作として開発することを決めたとのことだ。
『Windblown』では、プレイヤーは「Leapers」と呼ばれる存在となる。彼らは故郷であるThe Arkを、何もかも破壊するVortexとその手先から守ろうとする戦士たち。美しいオープンステージを稲妻のように駆け抜けながら、プレイする度にさまざまな秘密を発見できるようだ。

また、Leapersは以前に命を落とした戦士の記憶を吸収して、先人たちの戦闘スタイルをマスターすることが可能。複数の武器を切り替え、色鮮やかな多層構造のステージを進み、状況に応じたビルドを作れる。このあたりは、プレイを重ねることで戦いの選択肢が増えていくようなイメージだろう。
また、本作は1人で戦い抜くことも、自分を含めた最大3人とオンライン協力プレイで冒険することもできる。オンライン対応となるとバランス調整も大変そうだが、今後ユーザーがゲームを体験できる機会を設け、フィードバックが提供できる場を用意することを予定しているようだ。


『Windblown』は、2024年にSteamにて早期アクセスとしてリリースを予定。『Dead Cells』のファンはもちろんのこと、協力アクションゲームが好きな方もぜひSteamページをチェックしてみよう。コミュニティページにて開発のアップデートニュースや、先述のテストプレイ的なイベント情報も発信も予定されている。

最後に、『Windblown』については、開発チームのMotion Twinと協働し、Indie Freaksが日本向けマーケティングの一部をサポートさせていただく機会を頂いた。今後も新しい情報や、Indie Freaks主導などのイベント情報などがあれば随時お届けしていきたい。
基本情報 | Windblown |
---|---|
開発 | Motion Twin |
配信日 | 2024年 |
定価 | 未定(Steam) |