3 Picksは、Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」にてTenukibozeさんが紹介するタイトルの中から、ライターが注目する3タイトルをピックアップしてお届けするコーナー!
Wonderia
キュートなキャラたちが異星で新たな人生を始める、1~8人向けのオープンワールドサンドボックス。
宇宙旅行者のために家を建てたり、農業や釣り、料理に挑んだりしよう。惑星上に点在する不思議なダンジョンへと潜り、隠された宝を手にすることもできる。
注目ポイント:拠点建設+ダンジョン探索=楽しそう!
日本語有り

Lay of the Land
すべてが物理的にシミュレートされたファンタジー世界を舞台とするサンドボックス。
ユニークな場所や野生動物でいっぱいのバイオームを旅し、遺跡を探索。すべてが破壊可能な世界で、落盤を起こし、落とし穴など環境を利用して強敵に立ち向かえ。
注目ポイント:ボクセル&サンドボックス。物理法則を利用したプレイにも注目!
日本語なし

Dawnmaker
建物とカードの強力な組み合わせを見つけ、世界を明るく照らし出す、ボードゲームとデッキ構築ゲームの融合。
有毒スモッグに覆われた世界で、最後の希望となるのは古代の灯台。建物を建設し、新たなカードを得ながら資源を生成しよう。灯台を改善し、世界を破壊するスモッグを除去するのだ。
注目ポイント:索敵で視界の霧を払っていくシステムの発展形
日本語なし

Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」では、今回ピックアップした3タイトル以外にも、ジャンルを問わず注目の最新タイトルを取り上げて定期的に発信中。X(旧Twitter)と併せてフォローしよう!
