10年越しの開発タイトルがSteam「話題の新作」リストから押し出されてしまった開発者の叫び。誰にでも起こりうる不運な出来事


朝比奈 / Asahina

2024年3月9日、ある1人のインディーゲーム開発者が、Steamでローンチを迎えたばかりの自身のタイトルに降りかかった「ある出来事」についてXで投稿を行い、話題を呼んでいる。

投稿したのは開発スタジオ"Stumbling Cat"のRenee Gittins氏だ。

Gittins氏の投稿は、2024年3月8日にローンチを迎えた自身のタイトル『ポーションズ:不思議な物語(原題:Potions: A Curious Tale)』が、同タイミングでパブリッシャ―のElectronic Arts(以下、EA)がリリースした11件ものタイトルによって、Steamの「話題の新作」リストから押し出されてしまったと主張するもの。

『ポーションズ:不思議な物語』は、ポーション作成を主軸とするクラフト要素のあるアドベンチャーゲーム。同作は、Gittins氏がフルタイムでの本業の傍らで、10年越しの開発期間を経て完成に至っている。しかし、今回の出来事によりこれまで計画的に積み上げてきたマーケティングの労力も水泡に帰してしまったのだという。

Save 15% on Potions: A Curious Tale on Steam
Potions: A Curious Tale is an adventure & crafting game where wit is your greatest weapon and combat is not always the answer. Play as Luna, a young witch who overcomes obstacles with the potions she brews, as she gathers items from enchanted lands and conquers devious puzzles on her quest.

Steamにおける「話題の新作」リストとは

先に補足をすると、Steamのトップページに表示されている「話題の新作」リストとは、その週にリリースされる注目タイトル(早期アクセスを除く)の中から、Steam独自のアルゴリズムによって10件が選出されたもので、国/言語地域ごとにその表示内容は異なる。

そして、同リストのチャートはリリース日が若い順に並んでいるため、リリース当日を過ぎればチャートは徐々に下降していく仕組みだ。Steamのトップページに表示されることで多くのユーザーの目に留まり、非常に強力な宣伝効果をもたらすので、特にインディーゲーム開発チームにとっては逃したくない貴重なチャンスとなっている。

詳細な仕組みについては、海外ゲーム業界におけるマーケティング調査機関"GameDiscoverCo"が2023年8月に公開した「How does Steam's 'New & Trending' chart work?(英語のみ)」が詳しいので、こちらをご覧いただくとより理解が深まるだろう。

How does Steam’s ‘New & Trending’ chart work?
Also: some great Station To Station metrics & lots of discovery news.

偶然が重なった不運な出来事

確かに1つのパブリッシャーから11タイトル同時リリースという事態は珍しく、そのリリースの仕方が影響を与えるであろうことは想像に難くない。しかし先述のとおり、あくまでSteam独自のアルゴリズムによって選出されるため、タイミングを含めて、EAだけが非難されるものではないだろう。

実際、Gittins氏が主張するインディー開発者と巨大企業との立ち位置の違いなども踏まえ、同氏の見解に理解を示す声がある一方で、批判的・俯瞰的な意見などさまざまな反応が見られる。

今回の一連の出来事と「話題の新作」リストの仕組みからわかることは、『ポーションズ:不思議な物語』がこの事態に陥ってしまったのは不運な偶然であり、また、この偶然はどんなタイトルに対しても起こり得ることだということではないだろうか。

なお、今回のポストには「#HappyInternationalWomensDay(国際女性デー)」のタグが付けられている。
  
これは、Gittins氏自身が女性開発者の1人としてゲーム作品をリリースすることによる、若い女性たちの自己実現へのポジティブなメッセージが込められていたとのこと。そのため、国際女性デーの前夜にリリースすることがふさわしいと考えたことが付け加えられていた。

Indie Freaks

Support us