パレスチナの子どもたちを支援するチャリティーバンドル「Palestinian Relief Bundle」がitch.ioにてスタート(4月29日まで)

朝比奈 / Asahina

2024/04/21

2024/09/14

2024年4月21日、ゲーム開発者のghosthunter氏はitch.ioにて、パレスチナ自治区における戦時下の子どもたちを支援することを目的としたチャリティーバンドル「Palestinian Relief Bundle」を公開した。

itch.ioはインディーゲームをメインに取り扱うオープンなマーケットプレイスで、ご存じの方も多くいらっしゃるだろう。バンドルの公開期間は2024年4月29日 午前11時までの約1週間となる(期間は延長される場合あり)。

Palestinian Relief Bundle by ghosthunter and 358 others
Palestinian Relief Bundle: 373 items for $8.00

本稿は、特定の国家・政治・宗教・主義・思想などについて言及するものではなく、人道支援を目的としたチャリティーの試みを紹介するものとなる。

350を超えるクリエイターがチャリティーに参加

先述のとおり、本バンドルは現在戦争状態にあるパレスチナ自治区の子どもたちを支援することを目的としたもので、その収益は全額がアメリカを拠点に活動する人道支援団体「パレスチナ児童救援基金(PCRF)」に寄付される。

本稿の執筆時点で358を数えるクリエイターがチャリティーに参加中。支援金額として8ドルを支払うことで、バンドルに含まれる多数のインディーゲームやコミック、デジタルアートブックなどが入手できる。

今回のチャリティーを主催するのは、Steamにて約1万件を超えるユーザーレビューで「圧倒的に好評」となっている新人死神の女の子が活躍する短編RPG『Grimm's Hollow』を手掛けた、ゲーム開発者のghosthunter氏。

本来はより早い段階でのチャリティーを企画していたそうだが、トラブルに見舞われ何度か延期となってしまっていたとのこと。それがこの度、itch.ioの承認が下りて開始となったそうだ。

▲本稿の執筆時点(初日)で既に10万ドル以上が集まっている

今回のバンドルに含まれるラインナップにはghosthunter氏の作品を含め、『A Short Hike』『Anodyne』『Wandersong』『Coffee Talk』『Zero Ranger』『They Bleed Pixels』『A Monster's Expedition』など著名なタイトルが名を連ねる。

チャリティーであるため本来の価格を度外視して提供されているが、8ドルは最低金額となり、それ以上の任意の金額を支払うことも可能。本バンドルに興味を持たれた方は少額からでもぜひこのチャリティーに参加して、いろいろなゲームを楽しんでみてはいかがだろうか。

この記事で紹介されているゲーム

A Short Hike

インディー

アドベンチャー

2019年7月30日
日本語対応
45%¥451

Grimm's Hollow

無料プレイ

アドベンチャー

RPG

インディー

2019年10月31日
日本語対応

Coffee Talk

インディー

アドベンチャー

カジュアル

2020年1月30日
日本語対応
50%¥750

They Bleed Pixels

インディー

アクション

2012年8月30日
日本語対応
¥1,200

Wandersong

アドベンチャー

インディー

2018年9月28日
¥1,980

ZeroRanger

インディー

アクション

2018年9月29日
¥1,220

A Monster's Expedition

ストラテジー

アドベンチャー

カジュアル

インディー

2020年9月11日
日本語対応
60%¥1,120

Anodyne (アノダイン)

アドベンチャー

インディー

アクション

2013年3月23日
日本語対応
¥1,200
Loading...
Loading...
Loading...
発売日2012年8月30日
ジャンル
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
Steamトレーディングカード
Steamランキング
ストアページリンク

They Bleed Pixels

They Bleed PixelsはH.P.ラブクラフトと古典ホラーに多大な影響を受けた、名状しがたき難易度の2Dベルトスクロールアクションゲームです

They Bleed PixelsはH.P.ラブクラフトと古典ホラーに多大な影響を受けた、名状しがたき難易度の2Dベルトスクロールアクションゲームです。アートスタイルも紙の上にインクでドット絵を描いたような独特な表現を目指しました。バトルシステムはボタン一つで遊べる、単純なようでいて奥の深いものです。殺し方が冒涜的であるほど、チェックポイントメーターのチャージが早くなり、チェックポイントを置く機会も増えるという独自のシステムがあるため、ボタン連打は激しくオススメできません。ぜひ敵を回転ノコギリ、深淵や杭に叩き込んでください。

ストーリー
ある女の子が「問題のある女の子のためのラフカディオアカデミー」に到着したとき、彼女はまさか恐ろしい悪夢に悩まされるようになる上に、異界に連れて行かれるとは想像すらしていなかった。更に暗澹たることに、その悪夢が現実の世界にまで浸潤し、彼女の肉体を徐々に悪魔じみたものへと変化させていた。この悪夢の発端となったであろう忌まわしき血に塗れた魔導書を滅することができるのか?それとも可憐な女の子から鉤爪のある人ならざるものへと成ってしまうのか?

ゲームの特徴

  • 奥の深い操作方法:ボタン一つきりの攻撃システムにより、複雑なコンボやボタン連打を必要とせず、熟練した戦いを繰り広げられます。極限まで正確に調整されたコントロールにより、重力を無視したダッシュやダブルジャンプ中でもボタン操作してすぐに停止したり動いたりすることができます。

  • 合計11面もの独特なステージを探索:各ステージには固有のBGMがあり、それらを楽しみながら戦い、探索することができます。They Bleed PonycornsやThey Bleed Stardustなど、ゲストインディークリエイターの作成したゲスト面やボーナス面のアンロック要素もあります。

  • チェックポイント獲得システム:殺し方が冒涜的であればあるほど、セーブポイントを多く獲得することができます。使わなければボーナス点となりますが、使わないとセーブができないため、ゲームにおける重要な選択の一つとなります。

  • ランキングと実績:各ステージのランキングや150個もの実績を目指すことで、モンスター殺戮マスターになりましょう。ゲームをクリアした後にもまだまだやることはあります。

  • 難易度選択可能:難易度はスタンダード/ノービスから選べます。

  • プレイの記録と共有:オンラインリーダーボードであなたの宇宙的プレイやハイスコアを共有しましょう!

  • ドットアニメ:豊富なドットアニメ絵のコミックで病的な悪夢に取り憑かれた女の子のストーリーを追体験できます。

  • オリジナル・サウンドトラック:DJ Finish Him (aka Shaun Hatton)による、シンセ、楽器、そして演奏用器具ではない何かの冒涜的使用による宇宙的サウンドトラック!