少数精鋭のインディー開発者グループが『未解決事件は終わらせないといけないから』など5タイトルを出展!「Norang Dungeon」ブースレポート【BIC Festival 2024】

Masa Kei

2024/08/21

2024/09/14

韓国のプサンで毎年開催される「Busan Indie Connect FestivalBIC)」。今年は8月16日~18日までBEXCOをオフライン会場として展示会が行われた。

また、BICではオンラインイベントが並行して開催されており、8月9日~30日まで公式サイトを通じて出展作品の情報に触れられる(チケット購入が別途必要で、公式サイトは英語に切替可)。

부산인디커넥트페스티벌 2024
부산인디커넥트페스티벌 2024

本稿では、韓国のインディー開発チームがいくつか集まった小規模なグループ「Norang Dungeonノランダンジョン)」のブースをご紹介しよう。ノランとは韓国語で黄色のこと。公式サイト公式Xアカウントも公開されている。ブースには、「もうすぐ発売されるゲーム」と「Norang Dungeonで開発されたゲーム」が並んでいる。

Norang Dungeonのタイトルは韓国のインディーゲームの中でも特に独創的でクオリティも高く、Somi氏が参加している少数精鋭の開発者集団として、以前から個人的に注目していた。ベテラン開発者が手掛けるタイトルに新進気鋭の『Dungeon Inn』が加わり、Norang Dungeonの開発者たちもおすすめするゲームとしてリスペクトを受けている。

『未解決事件は終わらせないといけないから』が審査員賞を受賞!

『未解決事件は終わらせないといけないから』は、日本でも話題となった推理アドベンチャーゲームだ。12年前の児童失踪事件の記憶を断片的に思い出し、ジグソーパズルのピースのように組み替えて、当時の捜査の経緯を復元していく。

Steam:未解決事件は終わらせないといけないから
清崎蒼警部の退職から12年後、ある日訪ねてきた若い警官。彼女は「犀華ちゃん行方不明事件」を終わらせるよう協力を要請してきた。清崎はバラバラになった記憶のかけらを思い出して再構成するが、明らかとなったのは犀華の周りの全員が嘘つきだったということだけ。

本作は、7月に京都で開催された「BitSummit Drift」での「ゲームデザイン最優秀賞」受賞に続き、BICでは一般の部で「グランプリ」と「審査員賞」にノミネートされ、審査員賞を見事に受賞した。その他に、社会的影響を与えたゲームに贈られる「Excellence In Social Impact」も受賞。

今後の展開としては、東京ゲームショウ2024の無料出展企画「Selected Indie 80」に本作が出展される(Selected Indie 80のページ)。約80の出展タイトルの中から「センス・オブ・ワンダー ナイトSOWN)」でプレゼンテーションできるファイナリスト8人が選ばれることになっているので、その点にも注目だ。

『RP7』早期アクセス版配信開始は9月12日と発表!

RP7』は7つのスロットを回して、モンスターやシールド、宝箱などの絵柄を変化させ、自動で進むプレイヤーキャラを導くローグライトゲーム。

Steam:RP7
RP7は現存する一番シンプルで抽象的なダンジョンクローラーゲームです。
▲専用コントローラーにはブースを訪れたチームのステッカーが貼られている

BIC開催の直前に、早期アクセス版の配信開始が9月12日であることが発表された。併せて公開された、かわいいアニメーションの新規トレーラーもぜひ見ていただきたい。

『The Guilty Hearts』日本語対応のデモ版を初出展!

The Guilty Hearts』は、停職中の警察官ユ・ソヨンが人々の罪悪感を見る能力を使って事件を捜査する推理アドベンチャーゲーム。

Steam:The Guilty Hearts
停職中の警察官ユ・ソヨンは、私立探偵として財閥家の内部の問題を調査することになる。だが、調査中に彼らがソヨンの夫の死に関わった証拠を発見する。ソヨンは人々の罪悪感を見ることができる能力を使い、この謎を解く捜査に乗り出す。

BICでは、チュートリアルを兼ねた短い事件と本編の事件を収録したデモ版が展示されていた。日本語にも対応していたが、開発者に聞いたところ、この翻訳は最終的な品質とは異なるものだという。このデモ版はオフライン会場でしかプレイすることができず、ブースで撮影した写真をメディアやブログに掲載することもできない規約になっているが、代わりにSteamストアページの画像を添えてゲームシステムを少し説明させていただく。

本作では事件現場が3DCGでミニチュアのように表現され、カメラの回転と拡大縮小を使って現場を見回せる。この機能が、まるで自分が現場にいて室内を見て回っているような臨場感を生み出すのに一役買っている。例えば、病室を調べるときはベッド脇の棚がよく見えるようにカメラを回転させてからズームインすると、棚に近寄ったような視点になって調べやすい。調査可能なポイントにマークが付く機能もあり、スムーズに現場調査をすることができそうだ。

病室を捜査する場面(画像はSteamストアページより)

関係者から聞いた証言と、現場を調べて得た手がかりは「手帳」に記録されていく。そして、見開きのページに並んだ「証言や手がかり」を選択してから「別の証言や手がかり」とつなぎ、組み合わせが正しければ、新しい情報を得て先に進めるというゲームシステムだ。実際にデモ版をプレイしたところ、UIが洗練されていてプレイしやすい印象を受けた。

捜査記録。証言や証拠品をつなげてみよう(画像はSteamストアページより)

開発スタッフについても触れておくと、Singlecore Gamesのユ・ジェウォン氏は『Dungeon Warfare』シリーズや『Exit the Gungeon』の開発のコアメンバー。アート担当のSongki氏は、ポートフォリオ(ArtStation)のとおり、『Dungeon & Fighters(アラド戦記)』の開発を手がけるNeopleで同作のキャラクターコンセプトアーティストを担当していた方である。

『The Guilty Hearts』でもSongki氏の描くキャラクターたちが人気を集めそうだ。華々しい実績のある2人のタッグに大きな期待を寄せている。

▲チビキャラもかわいい。右上が主人公ユ・ソヨン

クランクをくるくる回してドッグファイト! Playdate版『I.F.O』

I.F.O』は、戦闘機を操作してUFOを撃つ、ゲームウォッチ風のレトロなシューティングゲーム。Steam版が2017年に発売され、クランクを回して遊ぶ携帯ゲーム機Playdate版が2023年に発売された。

BICのオフライン会場ではPlaydateを手に取って本作を楽しむことができた。なお、筆者がブースを訪れたときには本作が展示されていたが、別の日には、開発中の奥スクロールシューティング『Space Hero』が展示されていたようである。

IFO for Playdate
Save the Earth from the aliens! You are the last hero of the world.
I.F.O on Steam
I.F.O is an old school LCD-style shoot’em up game. You have to shoot UFOs using a classic aircraft and save the animals which kidnapped by the aliens. Let’s save the Earth from the aliens! You are the last hero of the world.

主戦場となる空中では敵機の後ろを取る戦法が有効だ。ボタンを押して加速して敵機との距離を空け、ぐるっと宙返りするようにして敵機の背後に回り、追いかけながら撃つといい。

敵も戦闘機だったら尻尾を追いかけ回すドッグファイトになるだろうが、本作の敵機はぷかぷか浮く円盤型なので、ほどよい難易度になっている。空飛ぶ円盤が牛を連れ去っていたら、救出してあげよう。クランク操作と相性がいいPlaydate版がおすすめだが、Playdateをお持ちでない方はSteam版を楽しんでみよう。

▲Playdateのクランクを回してプレイしているトレーラー映像

開発チームTotal Batteryのイ・ゴン氏は日本語を流暢に話す方で、実はSomi氏からの依頼で『未解決事件は終わらせないといけないから』を一次翻訳したのがイ・ゴン氏である。日本語ネイティブによる翻訳ではなかったため、筆者が引き継ぐ形で校正や二次翻訳を担当させていただいた。

英日翻訳者である筆者は韓国語からの翻訳が専門ではないが、イ・ゴン氏が前もって翻訳してくださったおかげで、後の工程を担当できたのである。この場を借りて感謝の意を表すとともに、『未解決事件は終わらせないといけないから』のファンの方々にも「ゴンさん」の功績を知っていただければ嬉しい。

▲『未解決事件は終わらせないといけないから』のクレジット

Norang Dungeonに加入した『Dungeon Inn』チームにも期待

Dungeon Inn』は、絵本のような可愛らしいアートのファンタジーでありながら、お金のために手段を選ばないブラックコメディの宿屋経営戦略ゲーム。対立するギルド同士が鉢合わせしないようにタイミングを調整しつつ、広告などを駆使して客をどんどん呼び込もう。Steamにてデモ版が無料で遊べる

Steam:Dungeon Inn | ダンジョン・イン
愉快な緊張感を与えるターン制戦略マネジメントゲーム。ダンジョンの目の前にある、お互いの犬猿の仲のギルドを客として受け入れるお宿「ダンジョンイン」をオープンしました。多くの冒険者を宿に泊まらせて、宿の内外で起こる様々な事件を解決していき、収益を増やしていきましょう。ギルド同士は犬猿の仲だけど、なにか?バレなきゃ万事OKさ!

5月のデモ版アップデート以降に大きなニュースはないようだが、開発元のCat SocietyがNorang Dungeonの新メンバーとなり、韓国の展示会PlayX4とBICに続けて出展していることは大きな動きだろう。ベテランのインディー開発者たちに見守られながら若いチームが自分のゲームを作り、展示会にもグループで出展できるというのは素晴らしい環境だと感じた。

ちなみに、筆者は本作のゲームデザインとかわいらしさ、ユーモアに惚れ込んだ大ファンだ。去年のBICでブースを訪問して開発者にご挨拶をして以来、2024年2月のSteam Nextフェスのときにプレスリリース配信をサポートしたり、自分でも記事を書いたりして応援していた。

そして、ご縁のあったSomi氏たちのNorang Dungeonが久々に活動を再開し、『Dungeon Inn』チームもその一員になったと知ったときの嬉しさといったら…! 本作を気に入ってくださる方々に届くように、今後もさらに応援していきたいタイトルだ。

詳しいゲーム内容については、2024年2月時点の弊誌記事をどうぞ。

争い合う冒険者たちを手玉に取って、ダンジョンの宿屋を繁盛させよう!『Dungeon Inn』
『Dungeon Inn』は、絵本のような可愛らしいアートのファンタジーでありながら、お金のために手段を選ばないブラックコメディの宿屋経営戦略ゲームだ。対立するギルドの客同士が鉢合わせしないようにタイミングを調整しつつ、広告などを駆使して客をどんどん呼び込もう。

基本情報 未解決事件は終わらせないといけないから
開発 Somi
販売 Somi
配信日 2024年1月18日 / 日本語有り
定価 800円(Steam
基本情報 RP7
開発 Turtle Cream
販売 IndieArk
早期アクセス日 2024年9月12日 / 日本語有り
定価 未定(Steam
基本情報 The Guilty Hearts
開発 Singlecore Games
販売 Singlecore Games
配信日 2025第1四半期 / 日本語有り
定価 未定(Steam
基本情報 I.F.O
開発 Total Battery
販売 Turtle Cream
配信日 2023年12月9日 / 日本語無し
定価 5ドル(Playdate
350円(Steam
基本情報 Dungeon Inn
開発 Cat Society
販売 Cat Society
配信日 2024年 / 日本語有り
定価 未定(Steam

この記事で紹介されているゲーム

未解決事件は終わらせないといけないから

インディー

アドベンチャー

日本語対応
20%¥640

I.F.O

インディー

カジュアル

アクション

¥350

RP7

RPG

カジュアル

早期アクセス

ストラテジー

インディー

日本語対応

The Guilty Hearts

アドベンチャー

インディー

日本語対応

ダンジョン・イン

ストラテジー

インディー

カジュアル

シミュレーション

早期アクセス

日本語対応
10%¥1,350

Dungeon Warfare

ストラテジー

インディー

日本語対応
¥980

Exit the Gungeon

アドベンチャー

インディー

アクション

日本語対応
¥1,200
Loading...
発売日2017年8月11日
ジャンル
カジュアル
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
ファミリーシェアリング
Steamランキング
ストアページリンク

I.F.O

I.F.O is an old school LCD-style shoot'em up game. You have to shoot UFOs using a classic aircraft and save the animals which kidnapped by the aliens. Let's save the Earth from the aliens! You are the last hero of the world.

Game Manual is here

I.F.O is an old school LCD-style shoot'em up game.
You have to shoot UFOs using a classic aircraft and save the animals kidnapped by the aliens.
Let's save the Earth from the aliens! You are the last hero of the world.

Very simple controls - You can rotate aircraft by left & right buttons. and you can dash by pushing both buttons together. That's all.

The mysterious alien power - If you kidnap an alien, your classic airplane gets power up by the mysterious alien power.

Unique weapon & item - You can change weapon while saving the animals kidnapped by the aliens. And you can recover your life at the same time. Depends on the kind of animal, you can earn a heart piece which make your maximum life larger.

Support touch input - On the Tablet PC, you can play game by touching the buttons on the screen directly.

Total Battery is
Gon Lee - Code, Art

and
Title BGM is OTOnoniwa
In game BGM is Skipmore