シンプルな見た目が特徴的! 物流を効率化してニーズを満たす街づくりゲーム 『Mini Settlers』 早期アクセス開始

LayerQ

2024/08/10

2024/09/14

※本作はパブリッシャーIndieArkと協働し、Indie Freaksが日本向けマーケティングの一部をサポートしています。

物流を効率化させながら土地を開拓していくミニマルな街づくりゲーム『Mini Settlers』の早期アクセスがSteamにて開始された。日本語に公式対応しており、2024年8月16日までは定価から10%オフのリリースセールが開催中だ。

開発はKnight Owl Games、パブリッシャーはGoblinz PublishingとIndieArkが共同で手掛けている。

Steam で 10% オフ:Mini Settlers
Mini Settlersはミニマルな街づくりゲームです。島に街を作り、物流を効率化させて各施設のニーズを満たし、人口を増やしましょう。目指すは新たなる土地の開拓です。

効率化された街づくりに挑戦しよう

Mini Settlers』は、シンプルなグラフィックによるミニマルな街づくりゲーム。未開の土地で物流を効率化させつつ各施設のニーズを満たして、マップごとに設定された人口目標などの達成を目指していく。

ゲームが進むごとに増えていく施設や工場から最高効率で資源を収集できるように、街の物流を支える道路や鉄道を配置していこう。

早期アクセス開始時に含まれている機能として以下が伝えられている。

  • それぞれユニークなニーズを持つ3つの都市
  • 50種類以上の建物がある生産ツリー
  • 鉄道や港、道路フィルター、高速道路などの新たな物流ツール
  • 独自のクエストを備えた10種類のキャンペーンマップ(25時間以上のゲームプレイを想定)
  • セーブシステム

さらに、早期アクセスの開発計画を示す「ロードマップ」も日本語で発表済みだ。まだまだ発展途上の段階ではあるが、次々と発展していく都市をコントロールして巨大化させていく気持ちよさが味わえる本作をいち早く楽しんでみよう。

基本情報 Mini Settlers
開発 Knight Owl Games
販売 Goblinz Publishing, IndieArk
配信日 2024年8月8日 / 日本語有り
定価 1,200円(Steam

この記事で紹介されているゲーム

Mini Settlers

早期アクセス

インディー

シミュレーション

ストラテジー

日本語対応
10%¥1,080
Loading...
発売日2024年8月8日
ジャンル
ストラテジー
シミュレーション
早期アクセス
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
データ
ストアページリンク

Mini Settlers

Mini Settlersはミニマルな街づくりゲームです。島に街を作り、物流を効率化させて各施設のニーズを満たし、人口を増やしましょう。目指すは新たなる土地の開拓です。

WISHLIST OUR UPCOMING AUTOMATION GAME

https://store.steampowered.com/app/2750000/Microtopia/?utm_source=crosspromo&utm_campaign=minisettlers


Join Our Network!



ゲームについて

https://store.steampowered.com/app/2521630/Mini_Settlers/?utm_source=MainPage




Mini Settlersはミニマルな街づくりゲームです。島に街を作り、物流を効率化させて各施設のニーズを満たし、人口を増やしましょう。目指すは新たなる土地の開拓です。



施設や工場を建設して資源を収集・開発し、街や産業を発展させましょう。



工場や都市をつなぐ道路、鉄道、港を効率よく配置できれば、各地のニーズを満たす物流網を整備できるでしょう。ただし、サプライチェーンの過密には注意が必要です。



人のいなくなった島に街を作り、人々のニーズを満たして人口を増やしていきましょう。

特徴:


🧠 複雑で広範な物流網を築こう
🗻 人のいなくなった島に街を作ろう
🔨 都市を大きく発展させ、人口を増やそう
⚖️ サプライチェーンのバランスを調整しよう
⚔️ 世界中のプレイヤーと腕を競おう