3 Picksは、Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」にてTenukibozeさんが紹介するタイトルの中から、ライターが注目する3タイトルをピックアップしてお届けするコーナー!
超土下座
職場や家庭、公共の場などのさまざまな場所でアクロバティックな"超"土下座を決めて、ピンチを切り抜けるアクションゲーム。
プレイヤーは、ごく普通のサラリーマン。上司から怒られたり、取引先からのクレームを対応したりとさまざまな困難に巻き込まれる。そんなときは、土下座の1つ上位の"超土下座"の出番! 回転土下座、ジャンプ土下座などのアクロバティックな超土下座で、相手に許してもらえたらクリアだ。超土下座を使いこなしてサラリーマンとして謝罪の道を究めよう!
注目ポイント:アクロバティックな土下座ムーブの癖が強い!
日本語無し

The Chef's Shift: First Course
イタリア料理店のシェフになって、お腹を空かせたお客さまのためにタイピングで料理を作り、おもてなしをするハイペースタイピングゲーム。
舞台となる大人気のイタリア料理店は、毎日お腹を空かせたお客さまでごった返している。プレイヤーは、レストランのシェフとなり、英単語をタイピングして調理開始。個性的なお客さまとタイピングでの会話を楽しみながら、出来あがった料理でおもてなししよう。
注目ポイント:かわいいキャラクターがいっぱい登場するので、楽しくタイピング練習ができそう
日本語無し

Wonder Library
魔法の図書館で絵本の世界を体験するストーリーテリングアドベンチャーゲーム。
舞台は、静かな島にある巨大な魔法の図書館。時間を超えて愛される古典絵本からインタラクティブな3D絵本まで、さまざまな絵本の世界を体験しよう。また、この島にある瞑想の森、幸運の草原、自由の山などのいろんな場所をまわる癒やしの旅にも出かけよう。
注目ポイント:一冊の本の中に広がる空想の世界の住人に、私はなりたい
日本語有り

Steamキュレーター「Indie Freaks in Japan」では、今回ピックアップした3タイトル以外にも、ジャンルを問わず注目の最新タイトルを取り上げて定期的に発信中。Xアカウントと併せてフォローしよう!
