ファン待望! 『AI:ソムニウムファイル』シリーズ最新作が、新たな謎と共に帰ってくる!『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』ブースレポート【BitSummit the 13th】

セン星人

2025/07/25

2025年7月18日~20日に、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「BitSummit the 13th Summer of Yokai」の出展タイトルから、筆者が注目する魅力的なタイトルをピックアップして紹介しよう。なお、基本的には今後リリース予定の開発中のタイトルや、ローンチから間もないタイトル、早期アクセス中のタイトルを対象としている。

本稿では、スパイク・チュンソフトが2025年7月25日に発売する『AI:ソムニウムファイル』シリーズの新たなスピンオフタイトルの魅力をお伝えしよう。

BitSummit the 13th
BitSummit the 13thの最新情報を公開中!

シリーズファン待望の伊達鍵が帰ってきた

伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』は、第1作の主人公・伊達鍵と、彼のパートナーである眼球型AI・アイボゥが再びコンビを組み、不可解な事件に立ち向かうSFミステリーアドベンチャーゲームだ。物語は、シリーズ第1作の直後を舞台として展開され、長年のファンにはもちろん、本作がシリーズ初体験となるプレイヤーにとっても親しみやすい構成になっている。

起承転結が明確に描かれた物語は、シリーズの入門編としても申し分ない。筆者もAIシリーズはプレイしたことがなかったが、試遊時にストーリーやゲームシステムなど、問題なく理解することができた。

▲試遊ではイリスを操作した
Steam:伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
ネットアイドル・イリスが宇宙人にさらわれた!? 謎のUFOに連れ去られたイリスは、奇想天外な脱出ゲームをするはめに。こんな状況でも頼れる人物はただ1人──それは、Psyncer 伊達 鍵! 伊達は脱出ゲームの謎解きに協力しながらイリスの捜索を進め、その中で発見された、とある重要参考人の夢の中へPsyncする。『The Third Eye Game』とは何なのか…その謎を解き明かし、イリスを助け出せ!

新たに追加された「脱出パート」で緊張感が倍増

AIシリーズおなじみの「現実世界での捜査パート」と「夢の中を探索するソムニウムパート」に加えて、今作では新たなゲーム要素として「脱出パート」が導入された。このパートでは、密室に仕掛けられた数々の謎や仕掛けを解き明かしながら、脱出を目指すことになる。プレイヤーの手に汗握るような展開が、捜査のスリルをさらに引き立てる。脱出ゲームに巻き込まれるのは、ネットアイドル「A-set」こと左岸イリス。彼女を救出するため、伊達とアイボゥは奔走することになる。

また、難易度の変更も可能で、ヒントをもらえる回数が各難易度によって変化する。ゲーム内で迷った時には「Search」と呼ばれる操作を行うと、部屋の中でどこに行けば良いのかが示される。もっとも簡単な難易度の場合は、この「search」が何度でも使うことができるため、AIシリーズを本作から始めるというユーザーも、安心してプレイ可能だ。

捜査、およびソムニウムパートでは伊達とアイボゥを操作し、脱出パートではイリス自身を動かして、3つの異なる視点とゲームシステムを行き来しながら、事件の核心に迫る構成となっている。

ゲームのクリア想定時間は、約20時間を予定しており、それに合わせて値段も抑えめにされているとのことだ。

▲search機能で謎解きをアシストしてくれる
▲視点やアイテムを切り替えながら探索を行う

第1作の直後に描かれる、ファン必見の続編的ストーリー

本作のストーリーは、第1作『AI:ソムニウムファイル』直後の出来事を描いており、シリーズファンにとってはたまらない展開が用意されている。
シナリオ監修は打越鋼太郎が担当し、シナリオ執筆はディレクターの山田和也が手がける。さらに、キャラクターデザインのコザキユースケ、音楽のいとうけいすけといった豪華な制作陣が集結。シリーズの世界観を、さらに深掘りする作品となるだろう。

本作ではストーリーの分岐がなく、前作に比べ事件内容もマイルドに変更。多くのユーザーに本作を楽しんでもらい、過去のAIシリーズにも興味を持ってもらえるよう設計されているとのことだ。

▲ファン待望の伊達鍵が本作で蘇る

多彩なプロモーション展開も実施中

リリースに向けてプロモーションも多数展開されており、ショートアニメLINEクリエイターズスタンプのリリースがすでに告知されている。 また、今回の「BitSummit the 13th」の試遊台では、実際にプレイしたユーザーの間でも注目を集めている。

唯一無二のSF×ミステリー体験、そして、個性的なキャラクターたちによる重厚な物語。進化を遂げたゲームシステムと共に帰ってきた伊達鍵の新たな戦いを、ぜひその目で見届けてほしい。



基本情報 伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル
開発 Spike-Chunsoft
販売 Spike-Chunsoft
配信日 2025年7月25日
言語 日本語有り
定価 5,480円(Steam
5,480円( Nintendo Switch
5,480円( Nintendo Switch 2

この記事で紹介されているゲーム

伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル

アドベンチャー

日本語対応