HYPER REALが新パブリッシングタイトル『DIGITAL EXORCIST』を発表 。プロローグ版が日本語に対応し、本編は「BitSummit」に試遊出展

Masa Kei

2025/07/13

ゲームレーベルHYPER REALが、新たなパブリッシングタイトルとして『DIGITAL EXORCISTデジタルエクソシスト)』を発表。本作はサイバー悪魔が人類を脅かす世界を舞台に、悪魔祓いで超常犯罪に立ち向かうアドベンチャーゲームだ。「BitSummit the 13th」に試遊出展される。

開発元は、ラテンアメリカ出身のメンバーを中心にした多国籍インディーチームCOOL BEANS PRODUCTIONS。彼らは『スナッチャー』『シルバー事件』といった日本のゲームや、80/90年代のアニメに強く影響を受けて育ったという。『DIGITAL EXORCIST』は、PC-98風のピクセルアートと、社会的なテーマにも切り込むシナリオなどが特徴とのことだ。

プロローグの日本語版が無料配信

プロローグにあたる『DIGITAL EXORCIST case_(0);』はSteamにて無料で配信中で、7月10日のアップデートにより日本語に対応した。プロローグ版の日本語翻訳は武藤陽生氏が担当。武藤氏は、本作と同じく『スナッチャー』をリスペクトした『VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action』の翻訳を手掛け、『ゲームデザイナー 小島秀夫論』(ハーツハイム・ブライアン・ヒカリ著)の訳者でもある。リスペクト元の『スナッチャー』をよく知る武藤氏によるローカライズにも注目だ。

Steam:DIGITAL EXORCIST case_(0);
サイバー悪魔が人類をおびやかす暗い世界。ミシシッピののどかな田舎街で、無惨な死体が次々と発見される。機関の元エージェントで絶賛引きこもり中のソーヤーは、この惨劇を引き起こした悪魔を祓えるだろうか? ストーリーに重きを置いたPC-98風ADVゲーム。

デジタルエクソシストとなってサイバー悪魔を祓え

DIGITAL EXORCIST』の舞台となるのは、オカルト魔術によって駆動する高度なシステムと20世紀末のテクノロジーが融合した世界。

プレイヤーは機関の元エージェントでデジタルエクソシストの「ソーヤー」を操作し、超常犯罪を解決してサイバー悪魔を祓う。悪魔との対決では、プロローグ版と同様に、拾ったアイテムや武器を選んで互いの体力を削るターン制戦闘となるようだ。ソーヤーは、デジタルコンパニオンの「トモダッチ」と共に犯行現場を調査をし、証拠を集め、事件に隠された真実を追う。

Steam:DIGITAL EXORCIST
あるスーパーアイドルが謎の死を遂げた。機関を追われたエージェントのソーヤーは教師として高校に潜入しつつ、ミシシッピの田舎街を悪魔の影響から守らなければならない。これは彼にとって、過去最大の試練となるだろう。

プロローグ版では職務から離れていたソーヤーだが、本編では教師として高校に潜入しつつ、新たに担当官となった「新田逆儺(しんだ さかな)」やトモダッチと共に事件を捜査する。ストアページによると、生徒たちの個人的な悩みを聞き、解決に力を貸して絆を深めるという社会的なつながりが物語に大きな影響を与えるという。

「BitSummit the 13th」に試遊出展

HYPER REALは、2025年7月18日~20日に京都みやこめっせで開催される「BitSummit the 13th」に出展する。ブース番号はIP2-16(会場マップ)。

『DIGITAL EXORCIST』の世界初公開となる試遊デモが日本語でプレイできるほか、『SAEKO: Giantess Dating Sim』『SKY THE SCRAPER (スカイ・ザ・スクレーパー)』のデモ展示や、『Telebbit』での賞品付きタイムアタックチャレンジを予定している。

ブースを訪問する前に、プロローグ版の『DIGITAL EXORCIST case_(0);』を遊んでみてはいかがだろうか。


基本情報 DIGITAL EXORCIST
開発 COOL BEANS PRODUCTIONS
販売 HYPER REAL
配信日 2026年
言語 日本語有り
定価 未定(Steam

この記事で紹介されているゲーム

DIGITAL EXORCIST case_(0);

インディー

アドベンチャー

RPG

日本語対応

SKY THE SCRAPER (スカイ・ザ・スクレーパー)

アクション

インディー

アドベンチャー

日本語対応

Telebbit

アクション

日本語対応

DIGITAL EXORCIST

アドベンチャー

インディー

日本語対応

SAEKO: Giantess Dating Sim

インディー

アドベンチャー

日本語対応

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

インディー

シミュレーション

アドベンチャー

日本語対応
¥1,500

シルバー事件

アドベンチャー

日本語対応
Loading...
発売日
ジャンル
アドベンチャー
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
ファミリーシェアリング
部分的コントローラサポート
ストアページリンク

DIGITAL EXORCIST

あるスーパーアイドルが謎の死を遂げた。機関を追われたエージェントのソーヤーは教師として高校に潜入しつつ、ミシシッピの田舎街を悪魔の影響から守らなければならない。これは彼にとって、過去最大の試練となるだろう。

デフラグ、破壊、遂行。

ビジュアルノベル形式のADVゲーム『DIGITAL EXORCIST』の舞台となるのは、オカルト魔術によって駆動する高度なシステムと20世紀末のテクノロジーが融合した世界。プレイヤーはデジタルエクソシストを操作し、超常犯罪を解決してデジタル悪魔を祓う。

探索、退魔。

デジタルコンパニオンのトモダッチ、新たに任命された担当官の新田逆儺(しんだ さかな)とともに凄惨な犯行現場を調査。証拠を集め、事件に隠された真実を突き止めよう。生徒の協力を得られれば、強力な能力やアイテムが手に入る。この街に巣食う悪魔を祓うには、彼らとの絆が不可欠だ。

文化的な深みを持つユニークな世界観

日本とアメリカが融合した世界観。それだけでなく、政治、経済、社会的なテーマにはラテンアメリカの感性が反映されている。アメリカと日本の文化要素がミックスされ、個人と社会の緊張感に満ちたもうひとつの歴史が描かれる。

社会的なつながり、日常生活

プレイヤーは教師として毎日の業務をこなす傍ら、生徒たちの個人的な悩みを聞き、解決に力を貸して絆を深める。こうした社会的なつながりが世界とのつながりを強化し、物語に大きな影響を与える。

開発チームの実際の考えや経験をもとに紡がれる物語は、現代の生活に対する人間的で感動的な、ときに痛みをともなう洞察に満ちている。ヒスパニック系のクリエイターからなる国際色豊かなチームの実体験とユニークな視点が、物語を豊かにしているのだ。

洗練された物語体験

『DIGITAL EXORCIST』はストーリー重視のゲーム形式を洗練させ、緊密でインパクトのある物語を提供する。往年のADVゲームの強みを取り入れつつ、ゲーム体験はより合理化された。プレイヤーは深く没入し、感情を揺さぶられるだろう。