2025年8月3日「東京ゲームダンジョン9」にて会場からの初・公式ライブ配信が決定! 前日には応援放送も実施

朝比奈 / Asahina

2025/07/23

2025年7月21日、YouTubeにてゲーム実況を中心に活動する"フェイチャンネル"のフェイ氏は、2025年8月3日に東京・浜松町にて開催される「東京ゲームダンジョン9」において会場からの公式YouTubeライブ配信を行うことを発表した。

東京ゲームダンジョンは、日本国内の個人や小規模チームが制作するデジタル・ゲーム(インディーゲーム)の展示会。2022年から開催されており、来場者は作品の試遊やグッズの購入が可能。現在では出展数300を超え、インディーゲーム中心の国内イベントとしては規模感の大きなイベントとなっている。

今回、会場から行われる公式ライブ配信は同イベントとしては初の企画となり、主催の岩崎氏からの依頼により実現したとのことだ。

▲【現地から5時間生配信!】東京ゲームダンジョン9【出張版:開発者と遊ぶ!】

出張版「開発者とあそぶ」として放送

今回のライブ配信の内容としては、あらかじめピックアップされた複数の出展タイトル(全17タイトル)を実際にプレイしながら、開発者をゲストにその魅力や制作のバックグラウンドなどをインタビューしていくというスタイルが取られる。

これは、フェイ氏が自身のチャンネルにて定例的に放送している企画で、今回はその出張版という扱い。会場内に設けられたブースから配信が行われるため、YouTubeを介してだけでなく、来場者は実際にライブ配信が行われている様子を楽しめる形だ。

▲ライブ配信が行われるブースは会場4Fエリア「4Y-3」

なお、本企画はフェイ氏が運営に関わるインディーゲーム専門ライブサーキット型ショーケース「インディーライフストリーマーズ(ILS)」のサポートが入っており、並んだ形でのブース配置となる。

インディーライフストリーマーズとして展開するグッズの販売も予定されているとのことなので、活動を応援されている方もぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

放送予定タイトル

イベント前日には応援放送を配信

本企画と連動する形で、東京ゲームダンジョン9の前日となる2025年8月2日には、YouTubeにてインディーゲーム専門Vtuberとして活動しており、フェイ氏と同様に「インディーライフストリーマーズ」の運営チームの一員である"しろこりGames"のしろこり氏のチャンネルにて公式応援放送が行われる。

放送内容は、しろこり氏が注目する複数の出展タイトル(全5タイトル)を実況プレイするスタイルでのプレミア動画公開に加え、それとは別枠で出展タイトルをチェックしていくライブ配信「ゲムダン9攻略ナビ ワクワク予習会」が予定されている。フェイ氏による当日のライブ配信と併せて、こちらも要チェックだ。

▲【東京ゲームダンジョン9】いよいよ明日!気になる出展タイトルをワクワク予習会!【インディーゲーム】

本稿の執筆時点ではまだYouTubeプレミア動画の予約枠は公開されていないようだったので、しろこり氏のチャンネルを適宜チェックしていただければ幸いだ。


基本情報 東京ゲームダンジョン
公式サイト https://tokyogamedungeon.com/
X https://x.com/TG_Dungeon
基本情報 フェイチャンネル
YouTube https://www.youtube.com/@feichannel_game
X https://x.com/fei_921
基本情報 しろこりGames
YouTube https://www.youtube.com/@ShirocoryGames
X https://x.com/Shirocory_Games
基本情報 インディーライフストリーマーズ
公式サイト https://indielife-streamers.online/
X https://x.com/IndieLife_Stm

この記事で紹介されているゲーム

コメンテーター

アドベンチャー

日本語対応

Delve Survivors

ストラテジー

アドベンチャー

カジュアル

インディー

日本語対応

でびるコネクショん

インディー

アドベンチャー

日本語対応

ロープくんアドベンチャー

インディー

アクション

カジュアル

日本語対応

とかげメトロGB

無料プレイ

アドベンチャー

アクション

インディー

カジュアル

日本語対応

星のハルカ

アクション

RPG

日本語対応

Aeruta アルタ

アドベンチャー

RPG

インディー

早期アクセス

アクション

日本語対応
10%¥1,260

雑音系少年少女

アドベンチャー

日本語対応

Wanderdawn

アドベンチャー

アクション

インディー

日本語対応

A Tiny Wander

インディー

カジュアル

アドベンチャー

日本語対応

KARATE ROGUE

インディー

RPG

日本語対応

神椿學園新聞部(KAMITSUBAKI ACADEMY NEWSPAPER CLUB)

アドベンチャー

インディー

シミュレーション

日本語対応

BatteryNote

アドベンチャー

日本語対応

GOMAN -stuck in the avici hell-

アクション

インディー

日本語対応

Crescent Tower ~クレセント・タワー~

アドベンチャー

RPG

日本語対応
Loading...
Loading...
Loading...
発売日2025年9月17日
ジャンル
アドベンチャー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
ファミリーシェアリング
ストアページリンク

雑音系少年少女

『雑音系少年少女』は、マルチエンディング型の謎解きアドベンチャーゲーム。 記憶を失った少年少女たちが、似て非なる“東京”に集い、次々と現れる奇妙な迷宮を抜け出すために、失われた記憶を辿っていく。 謎を解き明かすにつれ、彼らは一つの問いに直面する。「本当の自分」と、向き合う覚悟はあるか?

本作には数多くの謎が散りばめられており、その難易度はさまざま。

もし、あるステージで詰まったり、どう進めばいいか分からなくなったときは「コミュニティのガイド」でヒントをご確認ください。 真相への手がかりがきっと見つかるはず。

もしかしたら、私たちには——思い出したくない過去がある。

けど、それを本当に忘れることができるだろうか?

本作は、魅力的なストーリーと謎解き要素に包まれながら、 人の心の奥深くに潜む、繊細な感情のタブーに静かに切り込む物語。

「自分と向き合う」—— よく語られるテーマですが、一体どうすれば成し遂げられるのでしょう? 心の鎖は誰がかけたものなのか?

あるいは、私たちはまだ本当の“自分”を見たことがないのかもしれません。

『雑音系少年少女』が、すべてのプレイヤーにとって、 心を癒す旅となり、 一歩踏み出す勇気を与えてくれることを願っています。

✅40種類以上の多彩な謎解き
プレイ中、退屈な瞬間は一切なし!

『雑音系少年少女』には、40種類以上のバリエーション豊かな謎解きが登場。

シンプルな因果推理から、ロジックパズル、 逆転裁判風の法廷対決、数学定理のようなロジカル展開まで、 クリック一つで手がかりを集めるシーンにも巧妙な仕掛けが施されています。
常に思考を求められる、密度の高いゲーム体験をお約束します。

✅心の傷に寄り添う6つの物語
まるでサスペンスドラマのような濃厚なストーリー展開

舞台は“東京のようで東京ではない”都市。
共通の危機により集まった6人の少年少女は、 この都市からの脱出を目指す中で、封じ込められていたそれぞれの記憶を思い出していきます。
疑念、嫉妬、愚かさ、傲慢、歪んだ価値観、そして貪欲。
過去の自分と向き合えるのか、 そしてこの都市の本当の姿とは——?

✅歪んだ“心の迷宮”からの脱出
美術と物語が融合する、幻想的なビジュアルノベル体験

心の傷から形成された迷宮は、 逆さに吊るされた人形、飛び散るペンキ、歪む光と影など、 現実離れしたビジュアルで構成されています。
逃げ道を探す中で、プレイヤーはただの謎解きにとどまらない、 物語と美術が一体となった没入感を体験できます。

✅個性豊かな6人の少年少女と、一匹の……幽霊猫?

ゼナ:本作の主人公。特撮好きなツンドラ系少女

「ヒーローみたいに、わたしも出来るはず……!」

イツキ:妬みに苛まれた少年

「うざっ!イラつくんだよ。お前が俺にハンバーグ作ってくれんのかよ?」

ホノカ:強がり疑心暗鬼少女

「所詮他人事。疑って疑われて、それが人間なのよってね」

カイト:自己肯定感皆無少年

「この顔ゆえに避けられ、ばい菌と呼ばれた影の傷」

ヒヨリ:嘘つき動画投稿者の少女

「ハイパーパワフルで頑張るでー!動画回しますー!」

ソウト:お節介焼き愚直少年

「キミがやるなら、僕も力になるよ」

スペクター:ひょうきんな街の監視者

「ノイジーシュ!オレっちに任せナ~!」

✅コミュニティ参加のご案内
Discordにぜひご参加ください!Steamページ右側の「Discord」をクリック!

ゲームのヒント交換や、プレイ後の感想共有、不具合報告などはもちろん、 あなた自身の「ノイズ」を語ってみませんか?
一緒に“雑音スクランブルシティ”から脱出しましょう!