スロット抽選でダンジョンが形作られる! 運と戦略が交錯する新感覚ローグライト 『Slot & Dungeons』ブースレポート【TGS2025】

セン星人

2025/10/20

2025年9月25日~28日に、千葉県・幕張メッセにて開催の「東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)」の出展タイトルから、筆者が注目する魅力的なタイトルをピックアップして紹介しよう。

なお、基本的には今後リリース予定の開発中のタイトルや、ローンチから間もないタイトル、早期アクセス中のタイトルを対象としている。

TOKYO GAME SHOW 2025 - 東京ゲームショウ2025
延べ600万人以上が来場した日本最大級のゲームの祭典!幕張メッセにて9/25-28にて開催!今年のテーマは「遊びきれない、無限の遊び場」。

Slot & Dungeons』は、スロットとダンジョン探索を融合させたユニークなデッキ構築型ローグライト作品だ。体験版はすでにSteamで配信されており、ユーザーから高評価を得ている。

また、Steam早期アクセス版を2025年10月31日より配信開始すると発表され、TGS2025でも「SELECTED INDIE 80」に選ばれるなど話題を呼んでいる。

Steam:Slot & Dungeons
スロットによってフロア内のエネミーやアイテムの配置が変わる、ソロプレイ用のデッキ構築型ローグライトです。 道中のエネミー、攻略に必要な資源などは、「シンボル」としてスロットの抽選に組み込まれます。 キャラクターを成長させながら道中でシンボルを集めてスロットの内容を強化し、ダンジョンの攻略を目指しましょう!

操作キャラの選択とゲームの流れ

まず、プレイヤーは複数のキャラクターの中から一人を選ぶところからゲームは始まる。近接戦闘を得意とするウォリアーや、魔法主体で立ち回るメイジなど、キャラクターごとに個性が異なり、攻略スタイルも大きく変化する。TGS2025では、早期アクセス版の先行体験として新キャラクターの「ギャンブラー」をプレイすることができた。

本作は、スロットの運要素とデッキ構築の戦略を融合させたローグライト作品。正方形のグリッド状に広がるダンジョンの床がスロットとして機能し、各フロアが切り替わるたびにスロットが回り、その結果で敵やアイテムの配置が変化する仕組みとなっている。

ゲームの進行は、「フロア(マス)のスロット抽選 → アイテムや敵などの配置 → 戦闘・探索 → 踏破 → 次のフロアへ」という一連のサイクルで展開されていく。また、プレイヤーのデッキに組み込まれたアイテムがスロット上に展開されるため、運の流れに左右されつつも、デッキ構築やビルドの工夫によって戦況をコントロールすることが求められる。

▲追加キャラクターが増えるのがとても楽しみ

運と戦略の融合によるリプレイ性の高さ

Slot & Dungeons』の大きな特徴である「スロット抽選」についてより詳しく説明しよう。敵やアイテムといった要素はすべて「シンボル」と呼ばれ、強力な効果を発動するスペルや、拾うことで効果を得られるアイテム、そして、直接プレイヤーと対峙する敵が出現し、スリリングな探索を作り上げてくれる。

スロットの結果は完全にランダムだが、どのシンボルを獲得するか・どのスペルをどのタイミングで発動するか、といったプレイヤー自身の戦略ももちろん重要だ。ランダムに手に入るスペルやアイテム、スロット抽選などによって毎回異なる展開が生まれ、何度も挑戦したくなる作品となっている。

▲宝箱や敵、資源…これら「シンボル」の配置は、スロット抽選で決まる
▲配置されるシンボルはインベントリで確認できる

「選択」が運命を分ける…!

本作の魅力は、ランダムなスロット抽選だけでなく、「ローグライト」と「デッキ構築」の融合からも生まれている。プレイヤーは、ダンジョン内で「シンボル」を集め、自身のデッキ(インベントリ)に組み込んでいく。デッキに追加されたシンボルは、次のフロアでスロット抽選の結果とともに床に展開されるため、どのシンボルを獲得するかが攻略の鍵を握る。

また、敵を倒して経験値を獲得していくことで、追加のシンボルを獲得可能となるローグライト要素もある。レベルが上がるとシンボルが3つ提示され、いずれか1つを選択可能。回復効果のあるアイテムや敵にダメージを与えるスペルなどを選択することが可能だ。ダンジョン最奥にいるボス戦に向けて、各フロアごとにプレイヤーが「何を選択するのか」が、今後の展開に大きく影響してくる。

Slot & Dungeons』は、インディーらしい挑戦的なアイデアが詰め込まれた作品だ。スロットを回す瞬間の緊張感と、それがダンジョン全体に反映されるダイナミックなゲームシステムは、従来のローグライトにはない新鮮な体験を提供してくれていると感じた。

ゲームの最新情報などは、MUC GAMES公式Xか開発者のSparkWingGames(すぱうい)氏のXをご覧いただきたい。さまざまなイベントへの出展情報やゲームのアプデ内容などを積極的に発信している。正式リリースが待ち遠しい本作から目が離せない。


基本情報 Slot & Dungeons
開発 MUC GAMES
販売 MUC GAMES
配信日 2025年10月31日
言語 日本語有り
価格 未定(Steam

ライター:セン星人 編集:LayerQ

この記事で紹介されているゲーム

Slot & Dungeons

早期アクセス

ストラテジー

RPG

インディー

カジュアル

日本語対応
Loading...
発売日
ジャンル
ストラテジー
早期アクセス
カジュアル
RPG
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
データ
ストアページリンク

Slot & Dungeons

スロットによってフロア内のエネミーやアイテムの配置が変わる、ソロプレイ用のデッキ構築型ローグライトです。 道中のエネミー、攻略に必要な資源などは、「シンボル」としてスロットの抽選に組み込まれます。 キャラクターを成長させながら道中でシンボルを集めてスロットの内容を強化し、ダンジョンの攻略を目指しましょう!

『Slot & Dungeons』とは

スロットによってフロア内のエネミーやアイテムの配置が変わる、ソロプレイ用のデッキ構築型ローグライトです。

攻撃やスキルを駆使してエネミーを蹴散らし、レベルアップで能力を強化しながらダンジョンを踏破しましょう!

スロットを構築する「シンボル」

道中のエネミー、攻略に必要な資源などは、「シンボル」としてスロットの抽選に組み込まれます。

シンボルは各フロアの踏破時や、フロア内の様々な効果によって獲得することができます。

自身のビルドに合ったシンボルを揃えて、ダンジョンのボス撃破を目指しましょう!

【各種シンボル】

スペル :スロット抽選後に効果が発揮され、フロア内に様々な影響を与えます

アイテム:フロア内のマスに配置され、拾ったり近づくことで効果を発揮します

エネミー:あなたの命を狙う者達です。それぞれの特性を確認しながら、攻略の糸口を見つけましょう

キャラクター

『Slot & Dungeons』では、複数のキャラクターから一人を選んでダンジョン攻略に挑みます。

高い耐久と優れた近接攻撃を得意とする「ウォリアー」や、スペルによる殲滅を得意とする「メイジ」など、キャラクターによって能力や登場するシンボルの種類が異なります。