選択中のタグ
パズル
正確に追いすがる自分自身の影を振り切り、失った大切な想いを取り戻そう『The Doppel』ブースレポート【東京ゲームダンジョン8】

東京ゲームダンジョン8『The Doppel』ブースレポート。本作は、どこまでも自分を追いかけてくる影「ドッペル」から逃げながら、失ってしまった大切な想いを取り戻していく2D横スクロールのアクションゲームだ。

テディベアとして盲目の少女を手助けしよう。二人称視点で描かれる物語が新鮮な感覚を与えてくれる3DホラーパズルADV『Out of Sight』体験版レポート

『Out of Sight』体験版レポート。本作は、盲目の少女ソフィーがテディベアの目を通して世界を見ながら謎めいた屋敷からの脱出を目指す、ユニークな二人称視点で描かれる3Dホラーパズルアドベンチャーゲームだ。

フードロスがテーマのそんなに怖くない謎解き脱出ホラーADV『MOTTAINAI GHOST』ブースレポート【東京ゲームダンジョン8】

東京ゲームダンジョン8『MOTTAINAI GHOST』ブースレポート。本作は、フードロスへの恨みから生まれたゴーストが徘徊するマンションから謎を解いて脱出を目指す、探索型ホラーテイスト爆食いアドベンチャーだ。

謎めいた悪夢のような世界を手探りで進み、その真相へと迫るパズル・ホラーADV『Post Trauma』プレイレポート

『Post Trauma』プレイレポート。本作は、サバイバルホラーの古典的名作にインスパイアされた、悪夢のような異世界を彷徨う中年男性ローマンの姿を描いたパズル・ホラーアドベンチャーだ。

自分の体から生まれる爆弾を駆使してマップを探索しよう!『Öooo』ブースレポート【東京ゲームダンジョン7】

東京ゲームダンジョン7『Öooo』ブースレポート。本作は、爆弾の使い方を駆使することでマップを探索していく試行錯誤が楽しい、探索型パズルアクションアドベンチャーだ。

選択中のタグ
パズル
新着
Loading...
Loading...
Loading...
発売日2024年12月7日
ジャンル
シミュレーション
カジュアル
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
ファミリーシェアリング
Steamランキング
ストアページリンク

Denshi Life 2 / デンシライフ 2

 どのゲームにも似てない新ジャンルとして登場したデンシライフの発展版!パーティクルの動きによって表現される生命体を"突然変異","風","活性化"によってコントロールし、ミッションで指示された写真を撮影しましょう! 前作のシンプルで新しいゲーム性をさらにわかりやすく発展させ、ビジュアル、サウンドも大幅に強化しました。 サウンドはディグダグ、ゼビウス等伝説的ゲームのサウンドを担当した慶野由利子氏、今回は現代バージョンとレトロバージョン(C30音源)の2種類を収録しました!

■ 概要

 ドットの動きで表現されるデンシ生命体をコントロールして各面で与えられたミッションとなる写真を撮るゲームです。

 どのゲームにも似てない新ジャンルのゲーム「デンシライフ」の大幅発展版!画面が大幅に大きくなり、新たなフィーチャー、ゲームモードが追加、あらゆる面で劇的に進化しました!

■ 前作からの進化

  • 前作のコントロール手段に加え、"活性化"と"アボイディング"が加わりました。

  • 新しいゲームモードキャラバンが追加されました。

  • 前作にあったゲームモードに新たなミッションが加わりました。

  • 苦手な面はスキップボタンで飛ばすことができるようになりました。

    ※ ただしその面はスコアは得られないのでスコアアタックには不利

  • ゲーム展開に併せて音楽が変化する前作とも全く異なる新しいサウンドシステム。

    サウンドはモダンバージョンとレトロバージョン(C30音源)の2種類を収録しました!

■ サウンド

 ゲームの状況を反映して音楽が変化する新しいサウンドシステムをディグダグ、ゼビウス等歴史的名作のサウンドを手掛けた慶野由利子氏と開発し、プレイヤーの皆様に未知のサウンド体験をしていただきます。

 もちろんサウンドは慶野由利子氏、今回は現代バージョンとレトロバージョン(C30音源)の2種類を収録しました!

■ nanoKontrol2

 Korgのベストセラーデバイスnano Kontrol2に対応しています。ゲーム展開に応じたピンボールを彷彿とさせるLED演出もあり、未知のゲーム体験を味わえます。(無くてもゲーム難易度が上昇することはありません)