選択中のタグ
パズル
正確に追いすがる自分自身の影を振り切り、失った大切な想いを取り戻そう『The Doppel』ブースレポート【東京ゲームダンジョン8】

東京ゲームダンジョン8『The Doppel』ブースレポート。本作は、どこまでも自分を追いかけてくる影「ドッペル」から逃げながら、失ってしまった大切な想いを取り戻していく2D横スクロールのアクションゲームだ。

テディベアとして盲目の少女を手助けしよう。二人称視点で描かれる物語が新鮮な感覚を与えてくれる3DホラーパズルADV『Out of Sight』体験版レポート

『Out of Sight』体験版レポート。本作は、盲目の少女ソフィーがテディベアの目を通して世界を見ながら謎めいた屋敷からの脱出を目指す、ユニークな二人称視点で描かれる3Dホラーパズルアドベンチャーゲームだ。

フードロスがテーマのそんなに怖くない謎解き脱出ホラーADV『MOTTAINAI GHOST』ブースレポート【東京ゲームダンジョン8】

東京ゲームダンジョン8『MOTTAINAI GHOST』ブースレポート。本作は、フードロスへの恨みから生まれたゴーストが徘徊するマンションから謎を解いて脱出を目指す、探索型ホラーテイスト爆食いアドベンチャーだ。

謎めいた悪夢のような世界を手探りで進み、その真相へと迫るパズル・ホラーADV『Post Trauma』プレイレポート

『Post Trauma』プレイレポート。本作は、サバイバルホラーの古典的名作にインスパイアされた、悪夢のような異世界を彷徨う中年男性ローマンの姿を描いたパズル・ホラーアドベンチャーだ。

自分の体から生まれる爆弾を駆使してマップを探索しよう!『Öooo』ブースレポート【東京ゲームダンジョン7】

東京ゲームダンジョン7『Öooo』ブースレポート。本作は、爆弾の使い方を駆使することでマップを探索していく試行錯誤が楽しい、探索型パズルアクションアドベンチャーだ。

選択中のタグ
パズル
新着
Loading...
Loading...
発売日To be announced
ジャンル
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
ストアページリンク

子どもたちの庭

Stack ”Gifts” in ”Sai no Kawara” and seek a peaceful death.

『Children’s Garden』

『Children’s Garden』は、これまでに様々なアートフェスティバルや展示会、イベントでプロトタイプとして発表され、そのたびに改良を重ねてきました。このゲームは、日本の民話「賽の河原」の石積みの物語と、現代の積み木の元になった教育玩具「Gift」を組み合わせた、カオスなビジュアルが特徴のユニークなパズルゲームです。

「賽の河原」とは何か?それは、親を愛せなかった子どもや、親から愛されなかった子どもが死後に行く、いわば中間の世界です。ここでは、子どもたちが石を積み続けますが、鬼がその石を崩してしまいます。

このゲームのコアプレイは、この中間の世界で石を積むことに焦点を当てています。プレイヤーは、ミッションごとに異なる形の「Gift」を積み上げていくことで、主人公を助けます。ミッションには様々な種類があり、それぞれが短時間でスピード感のあるゲームをプレイできます。

そしてプレイヤーのパフォーマンスに応じて、主人公の次の転生が決まります。果たして、彼らは安らかな死を迎えることができるのでしょうか?

Staff List

Planning: KENKOH-KIKOH

Direction and General Management: Shishikura Shishinobu

Visual Materials Production, Backgrounds, UI Design: Jun Osato

System Engineer: Keita Kanai

Sound Effects, BGM Production: Kiyoshi Hori

Illustrations and Partial Animations: Shuu Yonezawa