選択中のタグ
ローグライク
盤面と時間を操り、地球を救え! "圧倒的に好評"のデッキ構築型ストラテジー『StarVaders』が5月15日まで10%オフのセール開催中

「時間を巻き戻せたら――」という願いを叶えてくれる、ローグライク要素を備えたデッキ構築型ストラテジー『StarVaders』が2025年5月1日にリリースされた。執筆時点で770件以上のレビューによる"圧倒的に好評(98%好評)"を獲得。

LayerQ

2025/05/10

READ MORE

さらなるブラッシュアップ! ジェムを組み合わせるコンボが気持ちいいデッキ構築型ローグライト『ANTHEM#9』ブースレポート【TIGS2025】

TIGS2025『ANTHEM#9』ブースレポート。本作は、ジェムを組み合わせてスキルを繋ぐパズルバトル風のデッキ構築型ローグライトだ。

パチンコ・ローグライトゲーム『Peglin』が正式リリース! さらに、Nintendo Switch版も同時配信! PlayStation, Xbox展開の予定も

ボールを釘(ペグ)に当てて敵と戦うユニークなパチンコ・ローグライトゲーム『Peglin』が、約2年の早期アクセスを経て、Steamにて正式リリースを迎えた。さらに、Nintendo Switch版が併せてリリースされる。将来的にはPlayStationとXboxへの展開も予定。

LayerQ

2024/08/27

READ MORE

敵が押し寄せるサイバー空間に最強のビルドで挑むローグライトアクション『X Invader』

『X Invader』は、巨大企業の支配に抵抗する組織のマスターハッカー「X」となり、弾幕の飛び交うサイバー空間で押し寄せる敵をなぎ倒す、見下ろし型のローグライトアクションゲーム。

ポイントの使い分けがカギを握る! 宇宙を股にかけたデッキ構築型のターン制カードバトル『コスモ・パイレーツ』プレイレポート

『コスモ・パイレーツ』は、宇宙を駆ける賞金稼ぎとなって冒険と探索を繰り広げる、デッキ構築型カードバトルとローグライク要素が組み合わされたアドベンチャーゲームだ。

選択中のタグ
ローグライク
新着
Loading...
Loading...
Loading...
発売日2025
ジャンル
ストラテジー
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
ファミリーシェアリング
ストアページリンク

ANTHEM#9

『ANTHEM#9』は、ジェムを組み合わせてスキルを繋ぐ“パズルバトル風”のデッキ構築型ローグライト。レシピアレンジによる高い自由度のデッキ構築と、世界秩序を統制する秘密結社のエージェントが繰り広げるサスペンスストーリーが特徴です。

世界秩序の均衡を保つべく暗躍する主人公の戦いを描く、ターン制のデッキ構築型ローグライト。毎ターンランダムに配られる赤、緑、青の3色の“ジェム”を並び変えることでスキルを発動させる“パズル風バトル”とも呼べる独自の戦闘システムが本作の特徴となっています。

思想家、科学者、国家スパイ...世界に跋扈する世界の秩序を脅かす者たちの粛清。

これこそが「均衡と調和」、秘密結社"ANTHEM#9"が掲げる理念である。

他者の精神世界に干渉できる異能を有するエージェントと、ターゲットとされた危険人物の戦いを描く、単純な勧善懲悪ではない一癖二癖あるサスペンスストーリー。

ANTHEM#9は、「均衡と調和による世界の安定的存続」を理想に掲げる世界規模の秘密結社。

肥大した権力やオーバーテクノロジーは世界のバランスを崩しかねない危険因子と捉え、その中心人物を未然に「粛正」することで歴史の裏側で常に世界を未曽有の危機から救い続けてきた組織です。

本作では、世界中に点在するANTHEM#9のエージェントのうち、異なる地域で活動するエージェントたちに焦点を当てています。

ルービット

ANTHEM#9のエージェントにして、ミステリアスな雰囲気漂う本作の主人公。

独特の価値観に基づいた『均衡のとれた美』を行動原理とする。

理知的な性格でありながら多弁でもある一方で、ターゲットの粛清の為には手段を選ばない冷徹な面も合わせ持つ。短剣の扱いに長けている他、毒技による狡猾な戦闘スタイルが特徴。

ジェムの組み合わせでスキルを繋ぐ【パズル風バトル】

毎ターンランダムに配られる赤、緑、青の3色のジェムをパズルのように組み合わせ、スキルレシピ(スキルの使用に必要なジェムの色と並び)を完成させることで敵を攻撃します。

デッキには最大4つのスキルをセットでき、配られたジェムを全て使い切るまではいくつでもスキルを使用することができます。一番多くスキルが出せる組み合わせを見つけることで、コンボが繋がる爽快感のあるバトル体験が可能です。

koeda

2021年に活動を開始したゲームクリエイター。

業界経験なし、プログラマーでもない。それでもゲーム開発への夢を捨てきれず、30過ぎにして入門書片手に一念発起した異色の個人開発者。右も左も分からないながらも、ひたすらに開発を進めてきた熱き心の持ち主。イベント出展にも積極的で、精力的に活動を続けている。

デビュー作となる『ANTHEM#9』が「集英社ゲームクリエイターズ CAMP GAME BBQ vol.2 デモなし部門」で大賞を受賞。