選択中のタグ
ストラテジー
ワンターンで勝負を決めろ! 理想のデッキを心ゆくまで追い求められるPvE型カードゲーム『One Turn Kill』体験版プレイレポート

『One Turn Kill』は、「ワンターンキルを目指して遊ぶ」デッキ構築PvE型カードゲームだ。オンラインPvP型やローグライク系の多いデジタルカードゲームのなかでは珍しいジャンルとなり、だからこそ目新しくも「こういうのが欲しかった!」という直線的な魅力を持つ本作。

恐怖のお化け屋敷を運営! お客さんを脱出させないタワーディフェンス『HauntedManager』ブースレポート【東京ゲームダンジョン8】

東京ゲームダンジョン8『HauntedManager』ブースレポート。本作は、お化け屋敷の支配人となってホンモノのお化けスタッフと共に、お客さんが出口までたどり着けないように運営するタワーディフェンスを主軸としたリアルタイムストラテジーゲームだ。

盤面と時間を操り、地球を救え! "圧倒的に好評"のデッキ構築型ストラテジー『StarVaders』が5月15日まで10%オフのセール開催中

「時間を巻き戻せたら――」という願いを叶えてくれる、ローグライク要素を備えたデッキ構築型ストラテジー『StarVaders』が2025年5月1日にリリースされた。執筆時点で770件以上のレビューによる"圧倒的に好評(98%好評)"を獲得。

LayerQ

2025/05/10

READ MORE

日本語対応でついに正式リリース! 宇宙で1vs1の決闘を繰り広げる戦略型ローグライトゲーム『ローンスター』先行プレイレポ

バウンティハンターとして宇宙を駆ける、戦略的な宇宙船デッキ構築型ローグライト『ローンスター』が、日本語をサポートして2025年4月3日に正式リリース! PC(Steam, Epic Games Store)とNintendo Switchに対応。

チーズになった月が舞台! クローンウサギがわらわらと突き進むタワーオフェンスゲーム『Cheese Moon』がリリース

『Cheese Moon』は、チーズになった月を舞台に、編成したウサギたちの部隊を突撃させるタワーオフェンスゲーム。オートモードで戦うこともできて遊びやすく、ストーリーを中心に楽しみたい方にもオススメだ。

選択中のタグ
ストラテジー
新着
Loading...
Loading...
発売日2025年1月21日
ジャンル
アドベンチャー
ストラテジー
シミュレーション
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
Steamクラウド
ストアページリンク

IDUN - 前線防衛サバイバル

ストーリーキャンペーンを備えたシングルプレイ用の激しいアクションRTS。完璧にシミュレーションされた戦場で、迫りくるおびただしい敵の大群に対して防衛線を維持せよ。

新世代のRTS『IDUN』へようこそ。あなたの目的は、敵の大群に飲み込まれる前に敵対的惑星から資源を抽出することだ。この目的を達成するために、多種多様なタレットやツール、ヒーローを備えた強力な武器庫を利用することができる。

防衛線を築き上げる準備はいいか?



この辺境の掘削ステーションに駐在するエキセントリックなメンバーと冒険に出発しよう。そこでは愛と欺き、そして、死についての魅惑的な物語が待っている。一部のメンバーはヒーローとして戦場に配備可能だ。

『IDUN』は高品質なシミュレーションとレンダリング機能一式を特徴としている:
  • 植生を含む破壊可能な多くの地形
  • 流動的な経路探索を行う敵の群れ
  • 大量の発射体と爆発
  • 敵の速さに影響する気温や温度
  • インタラクティブな煙のシミュレーション
  • 風や圧力などの力学
  • 液体や血のシミュレーション


ゲームが進行するにつれて、武器庫を研究してアップグレードできる。徐々に難易度が上昇するミッションに立ち向かうため、戦略的な専門化と適応を試みよう。


各ミッションは新しい敵や環境の異変、ゲームを変化させる設定・モディファイアなど、多くのユニークなチャレンジをもたらす。

好みの方法でゲームをプレイしよう。本作はマウス&キーボード、ゲームパッド&タッチをサポートしている! 視覚とコントロールに関する幅広いカスタマイズオプションも実装されている。