
宇宙でひとりぼっちの少女・モマにとって、地球の友だち“キミ”との通信が唯一の心の支えだった。
家族同然の宇宙船の仲間たちは疫病によって死に絶え、代わり映えのしない適正テストに打ち込む日々。
それでも“キミ”が綴る地球の風景を思い描けば、孤独に苛まれながらもなんとか生き続けることができた。

「これが最後のメッセージになる。ごめんね。ありがとう」
通信が途絶えた“キミ”がいるのは、人類の生存領域にして、100万階層以上の深淵が広がる「奈落虚空」。
モマは、姿を見たことも会ったこともない“キミ”を探すため、宇宙から地底世界へと墜ちていく――
武器&盾を戦略的に組み立てていく“クラフト”

自由な発想でブロックを組み合わせてオリジナルの武器や盾を作り上げることができるクラフトシステムを搭載。さらに形状によって攻撃力や防御力が変化し、同じブロックを組み合わせることで特殊な効果を発揮する“パーツ”として進化。「バトルで上手く立ち回るにはどのような形状が良いのか」という試行錯誤の楽しみを味わってください。
思考が求められる“時間停止バトル”

モマが動けば敵も動く、モマが止まれば敵も止まる――このシステムによってプレイヤーは、激しい戦闘の中、一歩一歩慎重に行動を取ることができます。敵の攻撃力は全て可視化されているので、その攻撃をどのように対応するのか冷静に判断が可能。バトルに勝つには何より“思考すること”が求められるのです。
行きたい階層に一気に墜下できる“探索”
何もない空間が広がっている奈落虚空を墜下するには、特定の階層の詳細な位置を見つける「サーチ」が重要になります。そして、危険な生物が棲む階層、物々取引ができるショップの階層、クラフトの範囲を拡張できる階層、体力を回復できる階層などに到達しながら必要な物資を入手して、ストーリーに深く関わる「文明の階層」を目指しましょう。
100万階層先にあるのは希望か、それとも――
到達した階層や、特定の条件によって分岐する「マルチエンディング」を採用。さらに、周回プレイによってNPCの様子に変化が生じたり、並行世界のモマに影響を与えたりすることも……?