【2025年3月】今月注目のインディーゲーム 10本 をご紹介!

朝比奈 / Asahina

2025/03/01

2025年3月の注目のインディーゲームをピックアップしてご紹介しよう! 今月は計10タイトルの情報をお届けする。

Knights in Tight Spaces

重厚なファンタジー世界を舞台に戦う、デッキ構築型の要素を組み込んだストラテジーゲーム。

前作『Fights in Tight Spaces』で確立された、デッキ構築型のターン制バトルに流れるようなアクションシーンを融合させたゲームシステムがさらにパワーアップ。今度は中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台に、ステージ上の環境までも利用して、さまざまな能力を持った仲間と共に戦いを繰り広げよう。

300枚におよぶカード、複数のクラスや装備、そして、アップグレードシステムが無数の組み合わせを生む。ステージ構成と戦略に合わせて、自分だけの戦い方を編み出そう。

日本語有り

Steam:Knights in Tight Spaces
環境を味方につけ、パーティーを組み、最善のデッキを構築して、重厚なファンタジー世界にはびこるならず者や超常的な力を持つ者を退治しましょう。作戦とデッキ構築の腕前がスタイリッシュな戦闘シーンとなって流れる演出は必見!

Everhood 2

ユニークな世界観のリズムゲームRPG『Everhood』シリーズの新作が登場!

失われた自身の声を取り戻すため、強大なマインドドラゴンを倒すため主人公は旅に出る。古典的なRPGを彷彿とさせる世界を冒険しながら、リズムゲームをベースとした戦いを繰り広げよう。さまざまな音楽と共に流れてくる多彩なノーツを見極めて、軽快な動きを駆使して戦うのだ。

三途の川の先に広がる未知の世界を舞台に、再びこの旅を楽しもう。

日本語有り

Steam:Everhood 2
強大なマインドドラゴンを倒せば声を取り戻してやると約束するレイヴンに同行し、リズムバトルで敵と戦う型破りなアクションRPG!

Moonbase Lambda

自動生成される迷路と化した月面基地からの脱出を目指す、一人称視点の3Dサバイバルホラーゲーム。

テラフォーミング計画の前哨基地として建造された月面基地ラムダ。そこでコールドスリープから目覚めた主人公だったが、基地には人の気配がないばかりか、危険で得体の知れないクリーチャーが徘徊しているのだった。

基地内部の各所にあるスイッチやコンソールを段階的に操作しながら、脱出の糸口を探ろう。しかし、クリーチャーに捕まればあっという間にやられてしまう。慎重に、時には大胆に行動しながら、脱出ルートを見つけ出すのだ!

日本語有り

Steam:Moonbase Lambda
基地は廃墟のように静まり返っている。空気は重く、酸素は次第に薄れていく。影の中で何かが蠢いている。聞こえるが、姿は見えない。一歩踏み出すたびに闇が震え、わずかな音にも心臓が高鳴る。 生き延びろ、そして脱出しろ—時間が尽きる前に。

Cheaters Cheetah

参加者全員が「チーター」な異色の対人FPSゲーム。

このゲームの参加者は全員が、とある著名なオンラインFPSでのチート行為によって隔離されたプレイヤーだ。そのキャラクターを強制的に獣人のチーターの姿に変えられた彼らは、ペナルティとしてチーター同士で戦うゲームショーに参加させられている。

あなたがチーターならば相手もチーターだ。本来ならば使うことを許されない、ウォールハックやエイムボッドを駆使して、何でもアリの戦場で戦い抜こう。もう、自分だけが優位ではいられない!

日本語無し

Steam:Cheaters Cheetah
Cheaters Cheetahは「全員がチーター」な異色の対人FPSだ。ここではウォールハックもエイムボットも何でもアリ。様々な最強クラスのチートを使いこなし、他のチーターどもをブチのめしてやろう!

Wanderstop

The Stanley Parable』や『The Beginner's Guide』を手掛けたクリエイターが送る、お茶を淹れることをテーマに主人公の成長を描くリラックス系アドベンチャーゲーム。

かつては、彼女の右に出る者などいないとさえ言われていた戦士アルタ。しかし、今の彼女は力を失い、不本意ながらティーハウスを運営している。店を訪れるお客のために、お茶の材料を栽培して収穫し、レシピを駆使して最高のお茶を淹れよう。

お客の居ぬ間に店の掃除をしたり、模様替えをしたり、何もせずリラックスした時間を過ごしたりしても良い。戦いに明け暮れるだけだった日々とは違う時間がここでは流れているのだ。この穏やかな世界は、彼女にどんな運命をもたらすのだろうか。

日本語有り

Steam:Wanderstop
「The Stanley Parable」や「The Beginner’s Guide」のクリエイターが贈る「Wanderstop」(ワンダーストップ)は、主人公がお茶を通して成長していく、物語を中心としたリラックスできるゲームです。

メタルブリンガー

和風ローグライトアクションゲーム『サムライブリンガー』を手掛けた"アルファウィング"による『ブリンガー』シリーズ最新作がついに登場!

1,000年という悠久の時を経てコールドスリープから目覚めた少女スーリアは、生き残りの同胞を求めて、相棒バドと共に人型アンドロイド「レイバー」を組み立て探索の旅へと歩み出す。

プレイヤーが操作するレイバーや、レイバーが乗り込む迫力の重機「アームズ」を自由にカスタマイズし、自分だけのスタイルで戦いに挑もう。最初は力不足で苦戦するかもしれないが、周回するごとにどんどん強くなる。迫りくる敵を相手にド派手に無双しよう。

日本語有り

Steam:メタルブリンガー
『メタルブリンガー』は人型アンドロイド“レイバー”や大型重機“アームズ”を駆使し、襲い来る敵を薙ぎ払うローグライトアクションゲームです。周回するごとにどんどん強くなるレイバーやアームズをカスタマイズし、迫りくる大量の敵相手にド派手に無双しよう。

ENA: Dream BBQ

ペルー共和国で活動する著名なアニメーターJoel G氏が手がけるアニメーション作品『ENA』シリーズを、新たにゲームという手段で表現した意欲作。

同シリーズで描かれる前衛的、かつ、混沌とした世界観は本作でも健在。異形の少女ENAを主人公に、この奇妙な世界を旅して、さまざまなクエストに挑戦し、個性的なキャラクターたちとの出会いを体験しよう。

ゲームで描かれる『ENA』の世界は、一体どんなものになるのだろうか。

日本語無し

Steam:ENA: Dream BBQ
Experience surreal environments and inexplicable characters as ENA in a new wild world.

Ambidextro

徐々に難易度が上がっていく全100面からなるステージ攻略型のパズルゲーム。

FC(ファミコン)を彷彿とさせるクラシックな1画面完結のステージを舞台に、2体のキャラクターを"同時"に操作し、制限時間以内に出会わせてクリアを目指そう。最初は単純だが、ステージを進むにつれてその道のりはどんどん複雑さを増し、さまざまなトラップが行く手を阻む。

あなたは左右の手で別々のキャラクターを動かし、異なる道のりを突破しなければならない。脳の限界に挑め!

日本語有り

Steam:Ambidextro
脳の 50% を使えるとしたらどうでしょうか? 難易度が徐々に上がる短いプラットフォームレベルで、2人のキャラクターを同時に操作する方法を学びます。両利きになり、王子と姫を同時に救い出しましょう。

Post Trauma

名作『サイレントヒル』にインスパイアされた、悪夢の世界を彷徨う中年男性ローマンの姿を描いたサバイバルホラーADV。

鉄道職員として働く中年男性ローマンが発作から目覚めると、そこは悪夢の中に閉じ込められたかのような不気味な世界だった。人気のない地下鉄、肉腫のような有機的な物体に侵食された壁、そして、ノーマンに襲い来る異形のクリーチャー。

閉ざされたこの世界に散らばる謎を解き明かしながら、元の世界へと帰るための手段を探し出そう。約半年の延期を経て、この精神を締め付けるような悪夢への扉がついに開かれる。

日本語有り

Steam:Post Trauma
Post Trauma is a modern-day survival horror, inspired by genre-defining classics. You awaken to find yourself in a twisted reality full of mind-bending puzzles, breathtaking tension, and unspeakable nightmares. Will you find a way home?

Dice Eater

超能力を使って相手の策略を暴く、超能力推理カードゲーム。

1960年代の豪華クルーズ船を舞台に、神秘的な道具「スタッフ」を巡る収集家たちの戦いが繰り広げられる。カードとサイコロを使った独自のルールの1対1のカードバトルは、相手の策略を暴く駆け引きだけではなく、互いに秘めた超能力が物を言う。

会話や調査を通じて敵の情報を集め、しっかりと準備を整えてから戦いへと挑もう。証拠や論理を整理しながら、鋭い推理で相手の超能力を見破り、その能力を逆手に取ってゲームに勝利するのだ。

日本語有り 早期アクセス

Steam:Dice Eater
[Dice Eater]は、超能力を使って相手の策略を暴く、超能力推理カードゲームです。相手の策略を逆手に取り、ゲームに勝利しましょう。

この記事で紹介されているゲーム

Post Trauma

アドベンチャー

インディー

日本語対応
10%¥1,530

The Stanley Parable

アドベンチャー

インディー

¥1,700

Moonbase Lambda

インディー

アクション

日本語対応

ENA: Dream BBQ

アドベンチャー

インディー

Knights in Tight Spaces

ストラテジー

アクション

日本語対応

Everhood 2

アクション

アドベンチャー

インディー

RPG

日本語対応

サムライブリンガー

アクション

インディー

日本語対応
¥980

The Beginner's Guide

アドベンチャー

インディー

¥1,200

Cheaters Cheetah

アクション

Ambidextro

アクション

インディー

日本語対応

Dice Eater

アドベンチャー

ストラテジー

インディー

シミュレーション

早期アクセス

日本語対応

Fights in Tight Spaces

アクション

ストラテジー

日本語対応
80%¥514

Wanderstop

シミュレーション

アドベンチャー

インディー

日本語対応

Everhood

アクション

RPG

インディー

アドベンチャー

日本語対応
¥980

メタルブリンガー

インディー

アクション

日本語対応
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
発売日2025年4月22日
ジャンル
アドベンチャー
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
部分的コントローラサポート
ストアページリンク

Post Trauma

Puzzle Horror game inspired by PS2 era classics. Navigate environments, tackle threats, and meet other lost characters in the depths of the Gloom.

スペシャルエディション


ゲームについて

『Post Trauma』は、サバイバルホラーというジャンルを創り上げた古典的名作を現代的に解釈したゲームだ。謎の世界を突き進んだ奥深く、あなたは見も知らぬ場所で謎を解き明かすために足掻くことになる。生き延びるために、隠された真実を暴き出せ。

物語が明かされるにつれ、現実があなたの不安を搔き立て続ける。おぞましく歪んだ世界をあなたは進んでいくのだ。

『Post Trauma』の世界で、あなたは苦悩を抱えた車掌の男「Roman」(声:Togo Igawa)を操る。ひどいパニック発作の後、超現実的な空間で目を覚ましたRomanは、不気味な建築物と悪夢のような忌まわしい存在に対峙する。自分の身を守るために武器を振るうか、危険の少ない道を探すか、選択をするのはあなただ。


サバイバルホラージャンルの金字塔にインスパイアを受けた『Post Trauma』では、固定カメラ視点とUnreal Engine 5による美麗なビジュアルが融合し、不穏でありながらもどこか懐かしいホラー体験を生み出している。しかし、答えがわかったとあなたが感じた瞬間、この地獄絵図はその問いを一変させる。そして、最大の恐怖が待つ未知の世界へ足を踏み入れることになる。

この残酷な世界を生き延びるためには、一見無関係に見える謎を繋ぎ合わせなくてはならない。周囲の状況から推理すると、見えなかった手がかりや、思いがけない場所から重要な道具を見つけることができるだろう。

手がかりを見つけてパズルを解くと、徐々に自らが置かれた場所や脱出する手立てが見えてくる。忍耐と知恵をバランス良く活用することが生き残る鍵となる。そして、紙とメモ帳もおそらく。

豪華キャスト(Togo Igawa、Autumn Ivy、Hyoie O’Grady)によるフルボイスとNicolas Gasparini (Myuu)が手がける魅惑的でアンビエントなサウンドスケープ。『Post Trauma』は、長年にわたり愛されてきたシリーズへのオマージュであると同時に、プレイスタイルの新たな融合である。純粋な情熱と素晴らしい才能によって、真に特別な、忘れがたいホラー体験を作り出すことを本作は意図している。