“かわいそうは、かわいい”が集う非公式企画 第3弾「かわいそかわいい島 in 東京ゲームダンジョン9」開催を発表! クラウドファンディングも実施中

朝比奈 / Asahina

2025/06/19

2025年6月18日、インディーゲーム制作スタジオ"ZephyrStudio(ゼファースタジオ)"は、同年8月3日に東京・浜松町にて開催されるインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」にて、"かわいそうはかわいい"をテーマにしたプチオンリーイベント「かわいそかわいい島 in 東京ゲームダンジョン9」を開催することを発表した。

なお、本企画はあくまで出展サークル側が独自に開催している非公式企画となるため、東京ゲームダンジョン運営事務局への問い合わせは行わないように注意してほしい。

かわいそかわいい島 | ZephyrStudio
「かわいそうはかわいい」そんなゲームが大集合!

かわいそかわいいをもっと見たいあなたへ送る観光ツアー

先述のとおり、本企画のテーマは「登場キャラクターがかわいそうな目にあってしまうでもそれが愛おしい!」、つまり「かわいそうは、かわいい」だ。

ゲームの登場キャラクターが何かとひどい状況に陥りやすく、かわいそうな目にあってしまっていることが無性にかわいく見えてしまう(ことがある)。そんなある種の嗜好を表したこのフレーズを、一種のミームとしてご存じの方もいらっしゃるかと思うが、そうした要素を持ったタイトルを集めたものが本企画の中身となる。

本企画は東京ゲームダンジョンにおいて過去2回開催されており、今回で3回目を数える。当日の会場では、本企画に参加しているゲームタイトルの出展ブースを巡る「スタンプラリー企画」を実施。

来場者はいずれかの出展ブースでスタンプラリー用の台紙をもらい、ゲームの試遊、Steamのウィッシュリスト登録、SNSフォロー、グッズ購入などを通じてスタンプを集めることで会場限定の特別な景品をゲットできる。景品の内容は毎回異なるが、今回は参加タイトルをモチーフにした「代償少女モチーフ対戦カードゲーム『代償比べ』」カードセットを用意。

このカードセットは、実際に遊べるだけではなく、各タイトルの魅力を活かした効果やフレーバーテキストが楽しめる特別仕様になるという。

今回の「東京ゲームダンジョン9」では308枠のブース出展が予定されており、一般来場される方にとってはどこから回ろうかと迷ってしまうこともあるだろう。そんな時に、今回のような企画を1つの目安としてみても良いかもしれない。

なお、イベント開催日まではまだ日にちがあるので、最新情報は企画公式サイトにてチェックしてほしい。

参加タイトル(本稿の執筆時点)

企画継続のためクラウドファンディング実施中

本企画「かわいそかわいい島」は、これまで主催であるゲーム制作サークル"ZephyrStudio(ゼファースタジオ)"代表の湊あおい氏のポケットマネーによって運営費が賄われてきたが、より多くの来場者に楽しんでもらえる体験を作るため、現在Ci-en(※)にて運営資金を募るクラウドファンディングが実施されている。

Ci-en(シエン)は、日本のクリエイター支援プラットフォームで、主にクリエイターがファンから継続的な金銭的サポートを受けるためのサービス。

かわいそうはかわいい!そんなゲームが集まるオンリーイベントを開催したい! - ZephyrStudio - クラウドファンディング | Ci-en(シエン)
かわいそうでかわいいキャラや世界観が集まるプチオンリーイベント「かわいそかわいい島」が楽しくなるようにご協力ください!

集まった資金の用途は、イベントのクオリティ向上と参加サークルの負担軽減に活用されることとなり、具体的には、メインビジュアルの制作やスタンプラリー台紙・景品のデザイン・制作費用に充てられるとのことだ。

なお、目標金額が設定されているが、それに達しない場合でも集まった支援金がプロジェクト実施者に引き渡される「All-in方式」が採用されているため、支援者の想いは確実に本企画に活かされることとなる。

詳細はCi-enの「プロジェクトページ」にてご覧いただければと思うが、これまでも、そして、これからの活動を応援したいという方は支援を検討してみてはいかがだろうか。

▲支援者には金額に応じてさまざまなリターンが用意されている

基本情報 かわいそかわいい島
公式サイト www.zephyrstudio.jp/kawaiso-kawaii-island
主催 ZephyrStudio(ゼファースタジオ)
湊あおい(@MinatoAoi_0610)

この記事で紹介されているゲーム

ネフィ~月灯りの迷宮~

アクション

インディー

日本語対応
¥2,300

Vtuberにクソコメを送るタイピングゲーム

シミュレーション

カジュアル

インディー

日本語対応

Warehuman -ウェアヒューマン-

RPG

日本語対応

Primland The Magus -プリムランド ザ メイガス-

アクション

日本語対応

イツカノヨル

インディー

アドベンチャー

日本語対応

Wanderdawn

アクション

インディー

アドベンチャー

日本語対応

琉奈と悪夢の館

アドベンチャー

インディー

日本語対応
Loading...
Loading...
発売日2025年2月6日
ジャンル
アクション
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
被追跡コントローラサポート
VR限定
ストアページリンク

ネフィ~月灯りの迷宮~

「ネフィ~月灯りの迷宮~」は、VR プラットフォーム向けに特別に作られたシングルプレイヤーのアクションパズルゲームです。 VR世界に召喚されたあなたは、猫に変身できる少女ネフィを操作しつつ、迷宮のギミックを操作して迷宮の出口を目指します。

封印された月の女神を救うべく、不思議な迷宮の謎を少女ネフィと解き明かそう!

「ネフィ~月灯りの迷宮~」は、VRを使ったシングルプレイヤーアクションパズルゲームです。
360度に広がる迷宮を舞台に、あなたを召喚したネフィと共に冒険に出ましょう。

■主要キャラクター①ネフィ
プレイヤーはネフィを操作できます。
移動やジャンプ、宝箱を開ける等のアクションを駆使してゴールを目指します。

■主要キャラクター②ノヴァリス
ネフィにより異世界に召喚された貴方の姿です。
ネフィに比べて、かなり大きく、迷宮内の様々なギミックを手によって操作できます。
冒険の障害となるこれらのギミックを操作して、ネフィをゴールに導きましょう。

またネフィと触れ合う事で、月の力を送って、猫に変身させることもできます。
猫になる事で、ジャンプ力が増して高い所に飛び乗れるようになります。

■ストーリー
「月の女神さまを救いたいの!だから手伝ってほしいんだ。」
異世界で目覚めたあなたの前にいるのは、猫耳を持つ少女ネフィ。

あなたが彼女に触れると、気持ちよさそうに猫撫で声を出している。
「にゃあぁ、ごろごろ、ふにゃああぁぁ……」
光に包まれた彼女は、なんとびっくり!黒猫に変化してしまった!

この世界は、もともと二人の月の女神に守護されていた。
しかし「赤い月の女神」の反乱により、「青い月の女神」は、力のほとんどを迷宮に封印されてしまった。
迷宮に挑んだ巫女たちは次々と倒れていく。
残されたのは、見習い巫女であるネフィだけ。

しかし彼女だけでは、この迷宮に挑むのは難しいでしょう。
そこであなたの出番です!

「ネフィ ~月灯りの迷宮~」は、VRアクションパズルゲームです。
激しい映像の動きは無いので、どなたでも楽しめると思います!
ぜひネフィと一緒に冒険に出て、この世界を救ってください!

きっとネフィは猫のように丸まって、あなたが来るのを待っているでしょう。