地下999階目指して掘り進む『ほりほりドリル』が早くも1万本突破を報告

朝比奈 / Asahina

2024/12/26

2024年12月23日、地面を掘って鉱石を集める採掘要素&ハクスラ風の装備システムが融合した作業ゲーム『ほりほりドリル』の販売本数が1万本を突破したことが、同作を手掛けた個人ゲーム開発者のとーらい氏のXにて報告された。

本作がローンチを迎えたのは2024年12月10日。わずか2週間あまりでの快挙ということになるが、日本の個人開発のインディータイトルとしてはかなりのスピード達成と言える。とーらい氏にとっては、タイミング的にも1日早いクリスマスプレゼントとなったようだ。

Steam で 20% オフ:ほりほりドリル
『ほりほりドリル』はひとりで黙々と遊べる地面採掘、鉱石収集ゲーム。 敵もタイムリミットもない世界でのんびり地下を掘り進めよう!集めた資源を使ってオリジナルのドリルをつくろう! コツコツ作業とハクスラ風装備システムで、時間を溶かす準備はできていますか?

『ほりほりドリル』とは?

ほりほりドリル』は、地面を掘って鉱石を集める採掘ゲームと、ハックアンドスラッシュ風の装備システムがミックスされた作業系アドベンチャーゲームだ。日本の個人ゲーム開発者のとーらい氏が手掛ける。

ゲームシステムは至ってシンプルで、ドリルを装備した掘削機で地下に向かって掘り進み、地中に埋もれた鉱石宝箱を集めていくというもの。地上と地下とを行き来しつつ、集めた鉱石を素材とし、宝箱から発見した設計図を元に新たなドリルを作成して地下999階への到達を目指すのだ。

より具体的なゲーム内容については、今年6月に東京・秋葉原にて開催された「TOKYO SANDBOX 2024」のブースレポートにてご紹介しているので、併せてご覧いただければ幸いだ。

ドリルのビルドがアツい! 地面を掘って鉱石を集めるコツコツ作業ゲーム『ほりほりドリル』ブースレポート【TOKYO SANDBOX 2024】
TOKYO SANDBOX 2024 出展タイトルより『ほりほりドリル』をご紹介。地面を掘って鉱石を集める採掘ゲームと、ハックアンドスラッシュ風の装備システムが融合した探索ゲームだ。

もともとは、2023年3月にアプリ版(iOS, Android)がリリースされており、その「没頭して作業できるゲーム」というコンセプトに惚れ込んだ多数のプレイヤーたちから非常に高い評価を獲得したタイトルとなっていた。

そんな本作のPC(Steam)という新たなプラットフォーム展開は、アプリ版からのファンには期待を持って迎えられた。普段はスマートフォンなどのモバイル機器ではゲームをプレイしないという層からも話題のタイトルとして注目を集めていた印象があるが、それが今回の結果を伴う形となって表れたのだろう。

ほりほりドリル』は、アプリ(iOS, Android)とPC(Steam)にて配信中。主軸となるゲームシステムに違いはないものの、PC版ではグラフィック面がより精緻になり、縦画面から横画面に変更。また、アプリ版は無料だが広告があり、PC版は有料での買い切りなどといった違いがある。

現在、Steamストアページでは体験版が配信されているので、まずは一度手にとってみてはいかがだろうか。きっと、いつまでもプレイしてしまいそうになることに気がつくはずだ。


基本情報 ほりほりドリル
開発 とーらい
販売 とーらい
配信日 2023年3月 / 日本語有り(iOS, Android)
2024年12月10日 / 日本語有り(Steam)
定価 無料(iOS
無料(Android
470円(Steam

この記事で紹介されているゲーム

ほりほりドリル

アドベンチャー

カジュアル

インディー

日本語対応
¥470
Loading...
発売日2024年12月10日
ジャンル
アドベンチャー
カジュアル
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
ストアページリンク

ほりほりドリル

『ほりほりドリル』はひとりで黙々と遊べる地面採掘、鉱石収集ゲーム。 敵もタイムリミットもない世界でのんびり地下を掘り進めよう!集めた資源を使ってオリジナルのドリルをつくろう! コツコツ作業とハクスラ風装備システムで、時間を溶かす準備はできていますか?

黙々と遊べる地面採掘、鉱石収集ゲーム
自作のドリルで目指せ999階!

特徴

  • 無心で楽しめる採掘、収集

  • 頭を使うブロックパズル風の鍛冶

  • シナジーを生み出す特殊効果付き装備

  • クリア後も楽しめる追加ステージ

地面をほりながら鉱石や宝箱を集めよう。目指すは999階!
かばんがいっぱいになったら地上に持って帰ってね。

集めた鉱石を使って新しいドリルを作ろう。
鉱石をうまく設計図にはめたら最強のドリルができるかも。

運がいいとドリルに特殊効果がつくよ。うまく組み合わせて作業を効率化しよう!

・資源を素早く地上に運ぶために移動速度に特化する
爆弾を強化して広範囲をまとめて破壊する

選択はあなた次第!

クリア後に待つ高難易度ステージ。
その分手に入るお宝も強力です!

20%の確率で攻撃が貫通する

ブロックを200回照らすたび、視界範囲+5

こんな人におすすめ!

  • ひたすらに作業がしたい

  • たくさん集まったアイテムをみてニマニマしたい

  • ハクスラでビルドを考えるのが好き

  • リラックスできるゲームを探している

配信ガイドライン

個人、法人に関わらず事前の許諾なしで動画の投稿、配信が可能です。
収益化、プレイ範囲についても制限はございません。