“かわいそうは、かわいい”が集う非公式企画 第4弾! 「かわいそかわいい島 in 東京ゲームダンジョン10」開催決定――クラウドファンディングも実施中

朝比奈 / Asahina

2025/08/31

2025年8月29日、個人ゲーム制作サークル"ZephyrStudio(ゼファースタジオ)"代表・湊あおい氏は、同年11月9日に東京・浜松町で開催されるインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン10」にて、"かわいそうでかわいい"をテーマとしたプチオンリーイベント「かわいそかわいい島 in 東京ゲームダンジョン10」を開催するとともに、開催支援のクラウドファンディング開始を発表した。

なお、本企画は出展サークルが独自に開催する非公式企画であるため、東京ゲームダンジョン運営事務局への問い合わせは行わないよう留意してほしい。

かわいそかわいい島 | ZephyrStudio
「かわいそうはかわいい」そんなゲームが大集合!

かわいそかわいいをもっと見たいあなたへ贈る観光ツアー

先述のとおり、本企画のテーマは「登場キャラクターがかわいそうな目にあってしまう――だが、それが愛おしい」、つまり「かわいそうでかわいい」だ。

ゲームの登場キャラクターが理不尽な状況に陥り、かわいそうな目にあってしまう姿が、時として無性にかわいく見えてしまうことがある。そうした嗜好を端的に表したフレーズが「かわいそかわいい」だ。一種のミームとして知っている読者も多いだろう。本企画は、まさにその要素を持つタイトルを集めたものだ。

本企画は「東京ゲームダンジョン7」から始まり、これまでに3回開催されてきた。今回で4回目を迎え、当日の会場では参加作品の出展ブースを巡る「スタンプラリー」が実施される予定。

来場者はいずれかの出展ブースでスタンプラリー用の台紙を受け取り、ゲームの試遊やSteamのウィッシュリスト登録、SNSフォロー、グッズ購入などを通じてスタンプを集めることで、会場限定の素敵な景品(※)を入手できる。

今回の「東京ゲームダンジョン10」では300枠を超えるブース出展が予定されており、会場全体をどう回るか迷うこともあるだろう。そんな時には、本企画を回遊の目安の一つとしてみるのも良いかもしれない。

※過去のスタンプラリー景品には、カードバトルADV『代償少女』をモチーフとした対戦型ボードゲーム(カードセット)や、参加作品のキャラクターをあしらった缶バッジセットがある。

参加タイトル(本稿の執筆時点)

開催支援のためのクラウドファンディングを実施中

本企画「かわいそかわいい島」は、これまで主催であるゲーム制作サークル"ZephyrStudio(ゼファースタジオ)"代表・湊あおい氏のポケットマネーによって運営費が賄われてきた。しかし、より多くの来場者に楽しんでもらえる体験を実現するため、Ci-en(※)にて開催支援を目的としたクラウドファンディングが実施されている。

Ci-en(シエン)は日本のクリエイター支援プラットフォームで、主にクリエイターがファンから継続的な金銭的サポートを受けるためのサービスだが、クラウドファンディング形式の支援も可能。

かわいそうかわいいゲームが集まるオンリーイベントを盛り上げたい - ZephyrStudio - クラウドファンディング | Ci-en(シエン)
かわいそうでかわいいキャラや世界観が集まるプチオンリーイベント「かわいそかわいい島」が楽しくなるようにご協力ください!

▲キャンペーンの詳細や具体的なリターンは、Ci-enをチェックしてほしい

集まった資金の用途はイベントのクオリティ向上と参加サークルの負担軽減にあてられる。具体的には、メインビジュアルの制作やスタンプラリー台紙、景品のデザイン・制作費用などに活用される予定だ。

なお、本プロジェクトは目標金額を設定しているが、未達成の場合でも集まった支援金が実施者に引き渡される「All-in方式」が採用されている。そのため、支援者の想いは確実に本企画に反映されることとなる。

これまでの活動、そしてこれからの取り組みを応援したいという方は、支援を検討してみてはいかがだろうか。


基本情報 かわいそかわいい島
公式サイト www.zephyrstudio.jp/kawaiso-kawaii-island
主催 ZephyrStudio(ゼファースタジオ)
湊あおい(@MinatoAoi_0610)

ライター:朝比奈 編集:LayerQ

この記事で紹介されているゲーム

欠損失愛

インディー

アドベンチャー

日本語対応

泥酔ローグとおしまいの吸血鬼

アドベンチャー

RPG

インディー

日本語対応

Warehuman -ウェアヒューマン-

RPG

日本語対応

PLEASE KNOCK: Sloppy Research Life

インディー

シミュレーション

アドベンチャー

日本語対応

琉奈と悪夢の館

アドベンチャー

インディー

日本語対応

代償少女

アドベンチャー

日本語対応

GROWTH EXPERIMENT

シミュレーション

インディー

日本語対応
Loading...
発売日2024
ジャンル
アドベンチャー
RPG
インディー

カテゴリ
シングルプレイヤー
Steam実績
フルコントローラサポート
Steamクラウド
ファミリーシェアリング
ストアページリンク

泥酔ローグとおしまいの吸血鬼

飲んだくれローグ・リタと終焉の吸血鬼・エンドの賑やかな大冒険!トラップや魔物の襲撃を潜り抜け、ダンジョン最深部にあるという貴重なお酒を手に入れることはできるか?

吸血王が隠していると噂される秘蔵のワインコレクションを手に入れるため「吸血王の城」を目指す「泥酔ローグ」ことリタと「終焉の吸血鬼」ことエンドの活躍を描くデッキ構築型ローグライクゲーム。

 

吸血王の城にたどり着くには、いくつかのダンジョンを攻略しなくてはいけない。ダンジョンには数多くの危険なトラップや地形、おそろしい魔物が潜んでおり、正面突破はあまりにも無謀。リタは「風のクローク」と呼ばれるアイテムを装備し、エンドは「自身を霧と化す」ことで冒険中に発生する危険を回避することができる。ただし、回避した危険はつぎの階層で、より危険になって帰ってくる。必ずやってくる大きな災いに対して備えることができるかどうかはあなた次第。

 

そしてこのゲームの登場人物は全員酔えば酔うほど強くなる!こんな危険なダンジョン、酔っ払った勢いじゃないと踏み込めない!ただし最高潮に酔っ払ってくると現実を正しくみることができなくなり、幻覚を見始めてしまう。目の前に現れた飼い犬のオデュッセウスくんは、実は凶悪な魔物かもしれない。用法用量を守ってほどほどに酔いましょう。